頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は、-5,5度。
洗面所は、0,3度だったんですけど、
洗面所の外のルーバーを開けたら、-3度になってしまった。
いやはや、窓だけだったらもっと寒いわけだなあ。
今日は野暮用アリで、休み。
晴れたので気温が上がってから庭仕事。
アリッサムだのビオラの苗など買っておいたけど、
植えつけるつもりの場所の地面が凍っているので、
いったいどこに植えつけたらいいんだか。
よく考えて買ってこないとねえ。。
陽があたって、暖かそうなところに植えつける。
なんとブルーポピーなる花の苗もあった。。。
どうするんだこれ?半日蔭が良いみたい?
何とか植え付ける。
うまく、芽が出てくれるといいけど。
薔薇に寒肥。
実生のシクラメン、蕾がついています。
そうそう、柚餅子。
切ってみました。
暗くてわかりませんけど、柚子の中身をとって、
砂糖とクルミ入りの味噌をいれて、寒風に干したものです。
ちょっとつまんでみたらオツな味。
ホカホカのご飯に載せるといいかな。
芽キャベツが手に入ったので、
チキンカレーを作りました!
芽キャベツ、美味しい。
PR
この記事にコメントする
すごいですね〜
実生のシクラメンお花着きましたかぁ!
それはすごいです。
私はダメになっちゃいました。
月青さんは本当に育てるのがお上手ですね〜
会社のシクラメンに実がなっているので、またチャレンジしてみよう!
春はすぐそこまで来ていますが、まだまだ冬。
凍っていては植え付け出来ませんね〜
早く暖かくなると良いですね。
それはすごいです。
私はダメになっちゃいました。
月青さんは本当に育てるのがお上手ですね〜
会社のシクラメンに実がなっているので、またチャレンジしてみよう!
春はすぐそこまで来ていますが、まだまだ冬。
凍っていては植え付け出来ませんね〜
早く暖かくなると良いですね。
Re:すごいですね〜
モモママさん、おはようございます。
実生のシクラメン、蕾付いています!
嬉しいですね。
多花のシクラメンの種ですが、
結構強い種類なのかもですよ。(^^)b
そうそうチャレンジしてくださいませ!!
明日の雨で、また寒さが戻るようですね。
でも、今週は立春もきますから、
暦の上では春が来ますし、楽しみですね。
実生のシクラメン、蕾付いています!
嬉しいですね。
多花のシクラメンの種ですが、
結構強い種類なのかもですよ。(^^)b
そうそうチャレンジしてくださいませ!!
明日の雨で、また寒さが戻るようですね。
でも、今週は立春もきますから、
暦の上では春が来ますし、楽しみですね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析