頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気温はさほどでもないけれど、
ムシムシしているこの頃。
人間以外の生き物にも問題が生じている。
植物も元気がなく、
黄色がかった朱色のバラが不調。
葉が黄色くなってきて、落葉中。
ネットで検索してみると気温差が大きいときに病気が出やすいと
書いてある。
なんとか持ち直してくれればいいのだけれど。
金魚も1匹不調。
これは治療法がない病気なので、
そのまま見守るしかないけれど、
「腎腫大」らしい。
白い金魚のお腹が不正形に膨らみ続けている。
白い金魚のお腹が膨れるというのは、もう3匹目。
どういうわけか、お腹が膨れて死んでしまうのは白い色の金魚。
なにやらそういう遺伝子を持っているのだろうか。
少しでも長生きしてほしいものだ。
かと思うと、メダカが産卵中で、
この卵がどこに産み付けられるかというか、
藻のどこの部分にひっかかるかというのも問題の一つ。
ワタシは近視の上に老眼のわけで、
卵を探す時はメガネをはずす。
メガネをはずさないとよく見えないのだ。
ワタシはメガネを3つ持っていて、
遠距離、中距離、近距離用で全部近視用である。
遠距離は車の運転用。
中距離は普段遣い。
近距離は事務仕事用。
そういえば、最近困ったのは、
映画館で映画を見るときにどのメガネを使うかである。
だいたい、最後部か1列前くらいの位置の座席で映画を見るのだけれど、
どのメガネをつかってもすっきりよく見えない。。。
結局のところ、中距離用で我慢したのだけれど、
最近の映画はくっきり・はっきりだし、
はっきり見えないとつまらないから、
映画館で見るのは止めようかなと思ってしまった。
古きよき時代の映画なら、
どのメガネでもついていけそうだけれど。。。
ムシムシしているこの頃。
人間以外の生き物にも問題が生じている。
植物も元気がなく、
黄色がかった朱色のバラが不調。
葉が黄色くなってきて、落葉中。
ネットで検索してみると気温差が大きいときに病気が出やすいと
書いてある。
なんとか持ち直してくれればいいのだけれど。
金魚も1匹不調。
これは治療法がない病気なので、
そのまま見守るしかないけれど、
「腎腫大」らしい。
白い金魚のお腹が不正形に膨らみ続けている。
白い金魚のお腹が膨れるというのは、もう3匹目。
どういうわけか、お腹が膨れて死んでしまうのは白い色の金魚。
なにやらそういう遺伝子を持っているのだろうか。
少しでも長生きしてほしいものだ。
かと思うと、メダカが産卵中で、
この卵がどこに産み付けられるかというか、
藻のどこの部分にひっかかるかというのも問題の一つ。
ワタシは近視の上に老眼のわけで、
卵を探す時はメガネをはずす。
メガネをはずさないとよく見えないのだ。
ワタシはメガネを3つ持っていて、
遠距離、中距離、近距離用で全部近視用である。
遠距離は車の運転用。
中距離は普段遣い。
近距離は事務仕事用。
そういえば、最近困ったのは、
映画館で映画を見るときにどのメガネを使うかである。
だいたい、最後部か1列前くらいの位置の座席で映画を見るのだけれど、
どのメガネをつかってもすっきりよく見えない。。。
結局のところ、中距離用で我慢したのだけれど、
最近の映画はくっきり・はっきりだし、
はっきり見えないとつまらないから、
映画館で見るのは止めようかなと思ってしまった。
古きよき時代の映画なら、
どのメガネでもついていけそうだけれど。。。
PR
ここ数日、ちょっと煮つまっている。
うーん、失敗は数多くあれど、
自分自身がその元なんだよねと反省したり、
今更、考えても遅いしなあ・・・とか。
世の中は自分の思うとおりにならないのが多いのだから、
せめて楽しく生きよう・・・・・という気にならない今。
最近笑っていないよなあと思って、
せめて笑顔に会いたいとよく笑う知人に会いにいく。
私のつまらない冗談をきちんと受け止めて笑ってくれる。
この知人は、今月いっぱいで県外に出てしまうので
しばらく笑顔に会えなくなる。
寂しいなあ。
今日は、亡き父の誕生日。
もうちょっと長生きしてもらって、
私の話を聞いてもらいたかったな。
明日は迎え盆。
うーん、失敗は数多くあれど、
自分自身がその元なんだよねと反省したり、
今更、考えても遅いしなあ・・・とか。
世の中は自分の思うとおりにならないのが多いのだから、
せめて楽しく生きよう・・・・・という気にならない今。
最近笑っていないよなあと思って、
せめて笑顔に会いたいとよく笑う知人に会いにいく。
私のつまらない冗談をきちんと受け止めて笑ってくれる。
この知人は、今月いっぱいで県外に出てしまうので
しばらく笑顔に会えなくなる。
寂しいなあ。
今日は、亡き父の誕生日。
もうちょっと長生きしてもらって、
私の話を聞いてもらいたかったな。
明日は迎え盆。
「黄味恋し」という卵のジャンボサイズ。
運がよければ、黄身が2つ入っている。。。
朝、運試し。
当たりーーー、2つの黄身!!美味しそうです。
この季節、バナナは傷むのが早い。
シュガーポットがたくさん出来て、
そのシュガーポットがそれぞれくっつきあって大きなポットになると
こりゃあ、まずい。
もう、アレとアレとアレしか思い浮かびません。
そうそう、牛乳を使ったバナナセーキですねえ。
え?
あと2つのアレって何かって?
1つは、皮をむいて凍らせるバナナアイス。
もう1つは、バナナケーキです。
でもすぐ食べられるのは、やはりバナナセーキですよね。
はあ・・・・・・・、
アイ〇ノンの袋が切れて、
中身が出てしまった。。。
はあ、哀しい。。。。。。。。。
久々の頭痛。
暑さからくる頭痛であります。
しかし、暑いです。
仕事場の冷房は28度に設定中。
私のフロアは午後になると窓から西日が入るため、
窓際が暑くなります。
ブラインドは堅く閉じ、
部屋の明かりも半減中。
閉じこもって仕事をしてる感じです。
熱中症まではなっていないようですが、
気をつけなくては。。。
9時頃に関東地方に地震があった。
下から突き上げるような感じ。
私が住んでいるところは震度4。
我が家は、さいわい本が落ちただけです。
油断はできませんね。
みなさまも、地震と熱中症には気をつけてくださいませ。
暑さからくる頭痛であります。
しかし、暑いです。
仕事場の冷房は28度に設定中。
私のフロアは午後になると窓から西日が入るため、
窓際が暑くなります。
ブラインドは堅く閉じ、
部屋の明かりも半減中。
閉じこもって仕事をしてる感じです。
熱中症まではなっていないようですが、
気をつけなくては。。。
9時頃に関東地方に地震があった。
下から突き上げるような感じ。
私が住んでいるところは震度4。
我が家は、さいわい本が落ちただけです。
油断はできませんね。
みなさまも、地震と熱中症には気をつけてくださいませ。
職場で、コピー機がストップ。
28度の冷房が入っているけれど、
窓際のせいなのか、
20枚コピーしたところでエラー。
コピーされた紙は熱い。
こりゃあ冷やしながらじゃないとダメなんだな。
かと思えば、シュレッダーもストップしてしまい、
(こちらは使いすぎ)
今日は細々と仕事をしていた。
今年はあせもが腕から出来はじめてショック!
なぜに腕から?
長袖を着なくてはダメだろうか。。。
このじっとりとした暑さは本当に消耗する。
30度を下回るとほっとするから、
慣れというのはたいしたものだわ。
今日の夕飯は、鯵の開きとところてん。
今夜は、地震がありませんように。。。
28度の冷房が入っているけれど、
窓際のせいなのか、
20枚コピーしたところでエラー。
コピーされた紙は熱い。
こりゃあ冷やしながらじゃないとダメなんだな。
かと思えば、シュレッダーもストップしてしまい、
(こちらは使いすぎ)
今日は細々と仕事をしていた。
今年はあせもが腕から出来はじめてショック!
なぜに腕から?
長袖を着なくてはダメだろうか。。。
このじっとりとした暑さは本当に消耗する。
30度を下回るとほっとするから、
慣れというのはたいしたものだわ。
今日の夕飯は、鯵の開きとところてん。
今夜は、地震がありませんように。。。
噂をすれば、今日は雷が鳴っております。
雷様、そんなに怒らなくたっていいじゃないですか。
おでましが遅いと思っていただけですよ。
しかし、雷が鳴って雨が降っても暑い。
暑すぎて、焼け石に水という感じがします。
雷さまだけじゃなく、私も今日は怒りすぎて、声も出ない。
出るのはため息ばかり。
行きつけのお店に行ってため息をついていたら、
店員さんに笑われちゃった。
「深いため息ね。」
「そうなの、そのうち、このお店はため息で埋まっちゃうわ~。」
「大丈夫よ、笑い飛ばしてあげるから。」
なーーんていうやり取りをして、
外にでて空を見上げた。
雷は鳴っているけれど、すっかり晴れている。
こういう日は、塩味煎餅よね。
え?どういう根拠かって?
バリバリバリバリ煎餅を噛んで、憂さを晴らすのです。
それにはちょうどいい堅さなの。
でもねえ、顎関節症はあるし、
この煎餅はチマチマ少しずつ食べた方が美味しいの。
というわけで、少しずつ味わって食べました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析