頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
可愛いですよね、これ。
ちょっと食べられないよなあ。
そういえば、この色で思い出した。
行きつけのお店で、虫かごに入った小動物を見て、
「お!キンクマ!」
と驚いちゃったワタシ。
しかも2匹。ラブリー。
女主人は、ワタシが「キンクマ」を知っているということに相当驚いていましたけど、
そんな意外かな?
キンクマってゴールデンハムスターを改良したハムスターらしい。
シナモン色でフワフワした感じが好きなんですよ。
今週は残業が多かった。
年に2,3度あるかないかの、とても忙しい時期。
でも仕事がスムーズに片づくのは嬉しい。
そうそう、今週は、ずーーーーーーーっと見つけていたカギを見つけました。
ここ数カ月、たんすを動かしてもらったり、
いろいろ片付けをしている最中なんですけどね。
片付けのさなかに、ぽろっと落ちてきたのでした。
それから、これまた片付けの最中に、
ギフトカード1万円分見つけちゃったし!
片づけっていいわあ。
綺麗になるし、良いこともあるしね。。。
さっきのひよこはこれです。
まだ咲いていない薔薇が数株あります。
ミニバラは1鉢しか咲いていません。
いつ咲くのかねえ。
ストロベリーアイスは、
地這いのように咲きます。
ジュリエットグレコと羽衣。
羽衣は鉢上げして元気になりました。
群舞とマーガレットメリル。
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール。
PR
某展示会で(名前忘れ)染糸を売っていたので、
思わず手に取る。
藍染めが基本のお店だったけど、
藍染めの細い糸では編むときに目がわかりにくい。
こんな糸を選んでみました。
巻きとったところ。
巻きとるの大変だった。
巻きとる人も、糸を持っている人も。。。
で、こんな感じになっております。
1号針にて編んでます。
手に負担にならないように細々と・・・。
1かせしかないから、出来上がりはマフラーですね。
バラ。
マリア・テレジア。
ローゼンドルフシュバリーズホウプ。
フラミンゴ。
新苗なのでこのあとちょん切りました。
ストロベリーアイス。
今日はピンクばかりアップしてみました。
昨日の最高気温は19度、
本日は28度。
すごい差ですよね。
今朝は10度を切っていたんですよ!
カラッとした暑さなのでまだ楽ですが。。。
昨晩は久しぶりの緊急地震速報。
鳴りましたな。
地震のほうが先だったけどね。
東日本大震災の余震ではないのだそうな。
今朝も地震がありました。
大きくないのですけど、多いような気がしますね。
今日は1日中雨。
20度に届きませんでした。
で、雨で見えるようになった薔薇もあり。
アーチの上にあるアルキミスト。
花びらにたっぷりと水を含んだので重くて、
しだれました。
いやあ、脚立に登らないと写真撮れないかなと思っていたから、
良かったけど、
花は傷んじゃうかな。
花数が毎度少ないシークレットパヒューム。
淡い色合いの薔薇です。
羽衣。友人からもらった薔薇。
ミニバラの白。これは香りがあります。
今年は元気に咲きました。
ブラッドオレンジ。
1輪だけしかなく、仕立て直しです。
右は、バフ・ビューティー。
バリエガータ・ボローニャ。
グレタ・ガルボ。
これは手の平サイズです。
きょうの花柄摘み。
おまけ
帰ったらカレーができていました!!
うまい!!!
今日もいい天気。
風は結構涼しい。
湿気なし。
バラ園の見学に行ってきました。
真岡井頭公園(もおかいがしらこうえん)。
数年前に行ったときは、こんなに混んでいなかったけどと思ったら、
土日は、バラ苗の販売があるんだそうな。
新苗~大苗まで、ほとんど花付きなので選びやすいですね。
安いしねえ。
買うことだけが目的の方もいましたね。
これはシャクナゲ。
人がいないところを撮るのが難しい。
まだそんなに咲いていませんね。
今週末から本格的に咲くんじゃないかな。
で、釣り堀でニジマスを少し釣って持ってきました。
これから甘露煮の予定。
我が家の薔薇は。。。
夢香・レスポアール以外の花柄摘み始まりました。
風は結構涼しい。
湿気なし。
バラ園の見学に行ってきました。
真岡井頭公園(もおかいがしらこうえん)。
数年前に行ったときは、こんなに混んでいなかったけどと思ったら、
土日は、バラ苗の販売があるんだそうな。
新苗~大苗まで、ほとんど花付きなので選びやすいですね。
安いしねえ。
買うことだけが目的の方もいましたね。
これはシャクナゲ。
人がいないところを撮るのが難しい。
まだそんなに咲いていませんね。
今週末から本格的に咲くんじゃないかな。
で、釣り堀でニジマスを少し釣って持ってきました。
これから甘露煮の予定。
我が家の薔薇は。。。
夢香・レスポアール以外の花柄摘み始まりました。
腰が痛くて先延ばしだったシンビジウムの植え替え。
3鉢を株分けしたので、6鉢になっちゃって・・・、
なんだかやぶへび。。。
1鉢はアリの住処になっていて、
びっしり詰まっているはずのミズゴケにアリの通り道ができていたのでした。
あー、やれやれ。
道理で育ちが悪いわけだわ。。。
小さな株はダメ元で、地植えにしちゃった。
カルミア咲き出しました。
今年は木の高さの、半分から下にしか蕾がつかなかったので、
花後、半分の高さまでに切り詰める予定。
アボカド展開中。
友人からもらったルピナス。
紫でした!
黄色のオダマキ!
これが欲しくて去年見つけて植えつけたもの。
半日蔭でちょうど良いようです。
朝顔、展開中。
ブロ友さんにいただいた種第1弾も発芽しました。
今日は、庭に出た途端、蚊がとびかかってきてびっくり。
慌てて蚊よけスプレーと蚊取り線香でやり過ごしました。
虫が嫌いな方はスルーして。
3鉢を株分けしたので、6鉢になっちゃって・・・、
なんだかやぶへび。。。

1鉢はアリの住処になっていて、
びっしり詰まっているはずのミズゴケにアリの通り道ができていたのでした。
あー、やれやれ。
道理で育ちが悪いわけだわ。。。
小さな株はダメ元で、地植えにしちゃった。
カルミア咲き出しました。
今年は木の高さの、半分から下にしか蕾がつかなかったので、
花後、半分の高さまでに切り詰める予定。
アボカド展開中。
友人からもらったルピナス。
紫でした!
黄色のオダマキ!
これが欲しくて去年見つけて植えつけたもの。
半日蔭でちょうど良いようです。

朝顔、展開中。
ブロ友さんにいただいた種第1弾も発芽しました。
今日は、庭に出た途端、蚊がとびかかってきてびっくり。
慌てて蚊よけスプレーと蚊取り線香でやり過ごしました。
虫が嫌いな方はスルーして。
26度だったけど、湿気がなくてよかったわあ。
でも紫外線はすごく強いですね。
紫外線は、ハクナイショウにも良くないので、
帽子や日傘は必須。
アリウム、ホワイトクイーン。
白もいいですね。
ピエール氏。
このバラはファンが多いです。

アレゴリーはもっと青紫っぽいんですよ。
ミッドナイトブルー。
今年は、半日陰に移動したので、
本来の色が出ています。
アレゴリーもこれくらい濃いのだけど。
夢香。
開くのが早い。
散るのも早い。。。
これはレスポアール。
香りも良く丈夫なバラです。
マーガレットメリル。
姿も香りも良いのです。
八重咲き絞りのペチュニア。
バラみたいですけどね。。。
今日は、肘をしたたかにぶつけて、
目から火花が・・・。
まったく、気をつけなよ自分!
でも紫外線はすごく強いですね。
紫外線は、ハクナイショウにも良くないので、
帽子や日傘は必須。
アリウム、ホワイトクイーン。
白もいいですね。
ピエール氏。
このバラはファンが多いです。
アレゴリーはもっと青紫っぽいんですよ。
ミッドナイトブルー。
今年は、半日陰に移動したので、
本来の色が出ています。
アレゴリーもこれくらい濃いのだけど。
夢香。
開くのが早い。
散るのも早い。。。
これはレスポアール。
香りも良く丈夫なバラです。
マーガレットメリル。
姿も香りも良いのです。
八重咲き絞りのペチュニア。
バラみたいですけどね。。。
今日は、肘をしたたかにぶつけて、
目から火花が・・・。
まったく、気をつけなよ自分!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析