頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれ???
残念な咲き方。
2年前?、OGULA AZUKIさん よりいただいた、
絞り朝顔の花ですね。
条が入っている。
ほかは、ワサワサ。。。
このようにアオアオとしております。
秋が来るのが遅くて伸びているのか?それとも日照不足か?
日照不足でしょうねえ。
やれやれ。
金魚の水槽の水替え。
昨年産まれた金魚。
残ったのは18匹です。
白メダカの稚魚の水槽も水替え。
あちこちの水槽にいますが、
今年産まれたのは40匹くらいですね。
白メダカの親は残り4匹。
水替えが大変なのでこれ以上は増やせないわあ。
雨ザーザーの朝から、一転2時間ばかり晴れました。
蚊に刺されないように万全の準備で庭に出ましたが、
飛びかかってきますね、蚊が。。。
ネット付きの帽子をかぶっているのでとりあえず顔は大丈夫ですが、
いやはやすごいです。
保冷剤を2つつけていましたが、
滝の汗だったので庭仕事は1時間でおしまい。
紫陽花を2本剪定。
朝顔は変化なしなので写真は無し。
ストロベリーアイスは元気。
赤のミニバラはポツポツ咲いていますが、
黒星病にやられて葉が少なくなっているので、
写真を撮った後、花はカット。
葉ボタン伸びてきましたよ。
元は、今朝顔がある花壇に植わっていたのですけど、
朝顔の種を蒔いたので別の場所に移動。
名前がわからないわー。
ソルダムがやっと手に入ったので、
ソルダム酒をば漬けてみました。
今年は、スモモ系も出来が良くないのかな。
あまりみかけません。
早く梅雨が明けないかなあ。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析