頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、27.4度というけど、あまり暑さを感じなかった。
この時期、
いつも22度設定の職場にいるので、
仕事が休みの日に家に居て、暑くなってくるとすぐバテる家人がいる。
暑さが嫌いなわけではないので、
バテたからといってすぐ冷房をつけるなんていう軟弱さはない。
冷房は足が冷えるといってつけない方だ。
だけどバテているのは、とてもだるそうだ。
ワタシは、職場で結構汗をかくせいか、家に居て暑いといっても今のところバテてはいない。
風は涼しいしね。
昨日は、冷やし中華を食べるには最適だったから、
やっぱり暑かったのだろうな。
今日は天気予報どおり、
不安定な天気で、お昼頃から雷と強い雨が降ったりした。
それでも、3時頃にはまた太陽が顔を出していたりした。
雨の後は、とても涼しくて、
長袖でちょうどいい感じ。
今夜は、エビグラタンにしてみたのだった。
こういうふうに、気温差が激しいと体調を整えるのに気を使う。
明日も不安定な天気だとか・・・、
いよいよ入梅かなあ。
梅雨前にペチュニアを切り戻さなくては・・・。
ミミエデンが咲きましてございます。
まあ、今年はアブラムシが多いです!
蕾が多いけど、どこかの蕾には必ず居る。
今のところ、にんにく・唐辛子入りの焼酎スプレーで撃退中。
今日は、ホルヘ(ギボウシ)の定植。
朝顔の定植完了。(ほんとか?)
結局、プランター5個、鉢植え4つという状況。。。
「だまされたと思って育ててみない?」と行きつけのHCのお姉さんに薦められた中玉トマトの定植。
トマトって、根が張るから大鉢じゃないとダメなんですよねー。
今日のHCは、夏野菜の苗を買う方たちでごったがえしていました。
青じその苗を探していたら、売れ行きがすごくて最後の1苗を買うことになってしまった。
以前は、庭にたくさん青じそがあったのに、今は全然なくなってしまったのねえ。
というわけで、青ジソの定植。
パンジーの切り戻し。
今日の最高気温は、27.4度。
通り雨がほんのちょっと。。。
通り雨のあとは、風が涼しくなっていい感じ。
明日の天気はどうかなあ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析