頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知人の娘さんの話。
勤め始めて1年くらいか・・・。
正職員ではないが、仕事は同じで、手当てが違う。
正職員への転用の可能性あり。
上司からの叱責が多いという。(すぐ上の上司ではなくトップに近い)
その上司は、
彼女と同じ立場でも、男性には叱責しないのだという。
ま、よくある話だけど。
その上司が人の話を良く聞く人で、
周りの状況も良くわかっていて、
社員を思いやるというタイプなら良い。
人の話は聞かず、
周りの状況も見ず、
自分の意見を押し付けて、
しかも意見がよく変わるのだそうだ。
最後の殺し文句は、
「あなたのためを思って言っているのよ。」
まるで言い過ぎたのをカバーするために、
付け加えているようなセリフ。
他の年長の先輩社員は、
やはり若い頃に、彼女と同じ目にあっているらしい。
彼女曰く、
学生のころ受けたイジメと同じ感じだと。
彼女は友人のイジメをかばったことで、
同級生達から無視される学生時代を送っている。
社会人になっても、
そういう人が身近にいるとは思わなかったなあとも。
思うに、その上司は自分のストレス解消や怒りをぶちまけたりする、
彼女の立場のような人が常時必要なのだと思う。
つまり大人になっていないのだろうなあ。
彼女が救われているのは、
先輩達がかばってくれるということだ。
できるだけその上司と若い知人が2人きりにならないようにしてくれたり、
話を聞いてくれたりしている。
すごく忙しい会社で、
仕事自体が好きで勤め始めたのに、かわいそうだな。
知人は、
本人次第だと思うけど、
先がある会社だとは思えないと話している。
その上司の意向で正職員になれない可能性もあるし、
正職員になってもその上司が今のままでは、長く勤まるかどうかわからないだろうし。
世の中が就職難でなければ、
彼女も吹っ切れて別の道を探すのだろうが、
難しいものね。。。
はあ、なんだかなあ。。。
勤め始めて1年くらいか・・・。
正職員ではないが、仕事は同じで、手当てが違う。
正職員への転用の可能性あり。
上司からの叱責が多いという。(すぐ上の上司ではなくトップに近い)
その上司は、
彼女と同じ立場でも、男性には叱責しないのだという。
ま、よくある話だけど。
その上司が人の話を良く聞く人で、
周りの状況も良くわかっていて、
社員を思いやるというタイプなら良い。
人の話は聞かず、
周りの状況も見ず、
自分の意見を押し付けて、
しかも意見がよく変わるのだそうだ。
最後の殺し文句は、
「あなたのためを思って言っているのよ。」
まるで言い過ぎたのをカバーするために、
付け加えているようなセリフ。
他の年長の先輩社員は、
やはり若い頃に、彼女と同じ目にあっているらしい。
彼女曰く、
学生のころ受けたイジメと同じ感じだと。
彼女は友人のイジメをかばったことで、
同級生達から無視される学生時代を送っている。
社会人になっても、
そういう人が身近にいるとは思わなかったなあとも。
思うに、その上司は自分のストレス解消や怒りをぶちまけたりする、
彼女の立場のような人が常時必要なのだと思う。
つまり大人になっていないのだろうなあ。
彼女が救われているのは、
先輩達がかばってくれるということだ。
できるだけその上司と若い知人が2人きりにならないようにしてくれたり、
話を聞いてくれたりしている。
すごく忙しい会社で、
仕事自体が好きで勤め始めたのに、かわいそうだな。
知人は、
本人次第だと思うけど、
先がある会社だとは思えないと話している。
その上司の意向で正職員になれない可能性もあるし、
正職員になってもその上司が今のままでは、長く勤まるかどうかわからないだろうし。
世の中が就職難でなければ、
彼女も吹っ切れて別の道を探すのだろうが、
難しいものね。。。
はあ、なんだかなあ。。。
シクラメンが満開。
咲くのが遅い分、一気に咲き上げる感じですね。
1つの鉢に3種植わっていた、カランディーバを3つの鉢に植え替え。
白の葉牡丹は鳥の食害にあっていましたが、
紫のほうはすくすく?育ち、蕾をもっています。
ジュリアンもひとまわり大きな鉢に植え替え。
翁草もポットから鉢に植え替え。
クレマチスもポットから鉢に植え替え。
ゼラニュウムもポットから鉢へ植え替え。
ここら辺で疲れが出てきていたら、
インフルエンザにかかって体調を崩していた息子が、
久しぶりに帰ってきたのでランチは外食へ・・・。
食べた分のカロリーを消費すべく、午後も園芸作業。
夾竹桃の植え替え。
球根植えのための土作り。
アカシアの苗の定植。
今日はずいぶん動きました。
みんな、ちゃんと根付いてくれますように~。。。
今日は、大荒れの天気。
風が強くて台風並みです。
ちょっとこわいくらいです。
雨も降ってきて、風雨が強まっています。
まだ風もそんなに強くない時に外に出たけれど、
とたんに目が痒くなったので、
外仕事は断念。

スフレチーズケーキを作りました。
なぜ、スフレチーズケーキになったかと申しますと・・・・。
ここのところカステラを作っておりました。
ワタシのレシピですと、
卵黄を使うので卵白が余ってしまうわけです。
卵白を使ったレシピを探していましたら、卵黄はなく、
卵白だけを使ったスフレチーズケーキというのがありました。
ワタシのように、卵白が余って困っている方は結構いるんですねえ。
で、簡単に作れますと書いてあったレシピがあったので、
作ってみました。
ただ、すぐには食べられない・・・。
半日置いた方がいい・・・・・、
1日置くともっと美味しくなりますだって。。。
というわけで、お預けです。
午後は何をしようかなー。。。
風が強くて台風並みです。
ちょっとこわいくらいです。
雨も降ってきて、風雨が強まっています。
まだ風もそんなに強くない時に外に出たけれど、
とたんに目が痒くなったので、
外仕事は断念。
スフレチーズケーキを作りました。
なぜ、スフレチーズケーキになったかと申しますと・・・・。
ここのところカステラを作っておりました。
ワタシのレシピですと、
卵黄を使うので卵白が余ってしまうわけです。
卵白を使ったレシピを探していましたら、卵黄はなく、
卵白だけを使ったスフレチーズケーキというのがありました。
ワタシのように、卵白が余って困っている方は結構いるんですねえ。
で、簡単に作れますと書いてあったレシピがあったので、
作ってみました。
ただ、すぐには食べられない・・・。
半日置いた方がいい・・・・・、
1日置くともっと美味しくなりますだって。。。
というわけで、お預けです。
午後は何をしようかなー。。。
ここのところ、
精神的に疲れているとみえて、
気がつくと、ブレスレットを6本もしていたり~、
緑色ばかり目が追っていたりしていました。
今日は、ちょっと仕事に集中できなくて早退。
リラクゼーションかマッサージに行きたかったけどエネルギーがなくて、
家に帰って寝ようと思ったのだけど、
帰ったら帰ったでいろいろ目についてしまったので、
あれこれ家事を済ませることに。。。
珍しく牛のすね肉を茹でておいたので、
シチューを作ろうとしていたけど・・・・・・・・・、
結局ビーフカレーになったのだった。
疲れたときの「ミス・マープル」で、
カレーを作りながら
ジョーン・ヒクソン版の「パディントン発4時50分」を観ていた。
ミス・マープルって皮肉やら含みが多くて面白い。
ニヤニヤしながら観て、少しすっきりした。
なんだかんだしながらも、久しぶりにゆったりとした午後だった。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析