頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は、涼しいというよりちょっと寒かったので、
ためしに息をふう~っと吐いてみたら少し白かった。
朝晩は一気に秋。
写真は、さんしょの実。
堅い殻がパカッと割れて黒いタネが顔をのぞかせている。
これがあちこちに落ちるからさんしょの木が増えてしまうのだ。
今日は連れ合いの実家へ、お墓参り。
空はあくまでも高く、
日差しがきつい。
ワイワイいいながらお墓参りをして近況報告。
義母が作ったポテイトサラダをお土産にいただいて帰る。
ポテイト、きゅうり、人参、ハム、ゆで卵入り。
そういえば、亡くなった父は、ポテイトサラダを食べるときかならずウスターソースを
かけていた。
味見をしてからかけるというのではなくて、
ポテイトサラダにはウスターソースをかけるのが義務とばかりに
さーーーっとかけて食べた。
今日はワタシも、ウスターソースをかけて食べてみよう。。。
今日は晴れるのかなあと思っていましたけれど、
雨がパラついたり、
曇りがちの日でした。
22度くらいでしたか。
長袖を着ている人が多かったですよ。
コリウスバーリーはいまこんな感じに成長しております。
4株に増えました。
お彼岸のお中日に、父の墓参りをいたしました。
春の彼岸の時は、傾いたお墓があったり、ウチのお墓は灯篭がすっ飛んだりとしておりましたけど、
この秋の彼岸はどのお墓も綺麗になっていました。
最近外出するのを億劫がっている母が外食したいと言い出し、
お昼はフランス料理のランチ。
肩の凝らないお店で、ゆったり。
いろいろいただいたのですけど、名前は忘れてしまいました。(名前が長い)
母は、石鯛のクリームソース添え?をいただいていました。
デザートは、ブラマンジェ、サバランラム酒風味、イチジクのコンポートなどいろいろあったのですけど、
ワタシがいただいたデザートはショコラケーキで、
バナナアイスと柑橘系のソルベが添えてありました。
ショコラケーキが、濃いチョコレートそのもの!
存在感ばっちりで美味しくてねえ。。。
たまにはご褒美よねといいながら、美味しくいただきました。
いつも、お腹一杯で食べられないという母も、
完食。
ゆったりした一日でした。
皆様、ご無事でございましたでしょうか?
我が家は何とか無事でした。ちょっとすっ飛んだり、転げたり、雨漏りしたりでしたけど・・・。
風がうなっているさなかに、長めの地震があって、
家鳴りがしているのは、風のためか地震のためかわかりませんでした。
今朝は空が高く、青かったです。
いつも朝顔に蜜を集めに来る蜂が、
今朝は花の中で休んでいました。昨日の台風で疲れたのでしょう。
蜂の大きさから花がいかに小さいかわかると思います。
でも、午後は雨だったのですよ。
結構ビチョビチョ降っておりました。
今日は帰りが遅くなってしまったので、
途中で餃子を調達。
エビ餃子、ふかひれ餃子、青源のうつのみや餃子です。
最近、餃子のたれで気に入っているのがこれ。
地元では味噌で有名な青源の「餃子の達人」です。
味噌ダレなんですよ。
青源の餃子には(青源は餃子もあります)ばっちり合います。
餃子じゃなくても、
茹で野菜の味付けにもいいと思いますよ。
で、肝心の餃子ですが、ワタシの好みは青源の餃子。
家族はエビでした。
へへへ~、
皆様、産直プレゼントですよ!!
これは、ブログ友達OGULA AZUKIさんから送っていただいた、
山形の産直品です。
本命のだだちゃ豆(晩生白山)、
幸水、玄米おこし。
だだちゃ豆は、一袋の量が多くて、びっくり。
山形ではこれが普通の量かしら?
最近は、枝豆のゆで方が袋に書かれていますが、
このだだちゃ豆にはとても詳細に書かれています。
そのとおりに茹でてみました。
茹で上がりの香りがものすごく良くて、
この香りで味がわかるというものです。
食べてみましたら、
とても美味しくて、しっかりした存在感がある味。
こちらで購入したことがあるだだちゃ豆とは明らかに味が違います。
美味しいというか「旨い!!」
はまっちゃう味ですねえ。
OGULA AZUKIさんありがとうございます。
ご馳走様です。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析