頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は、-1.7度でした。
朝、うっすらと雪が積もってました。
夜中に降ったんですね。
今は、7度くらいで快晴です。
先日の結膜下出血はすっかり良くなりました。
今は、花粉症かな。
鼻風邪は、徐々に良くなってきています。
HB(ホームベーカリー)が欲しいと1か月くらい前に、
騒いでいたのですけど・・・。
カタログやら口コミを見ていて買う気がすっかり薄れ、
オーブンでパンを焼いてみました。
こねないパンではなくて、適当にこねて焼いてみたパン。

オーブンがあるし、HBは買わなくて良いかな。
パン作り教室に行ってみるのも手かも・・・。
まあ、とにかくパンは焼きたいんですねえ。
庭に水やりに出てみました。
ヘレボの蕾。
こちらは、ハハが育てていたヘレボ。
一番株が大きいですが、
そろそろ植え替えをしたほうがいいかもしれません。
こちらは、昨年日陰から日向へ植えなおしたヘレボ。
綺麗に咲きました。
春までにもう1度消毒したいところなんですが、
風邪をひいてしまったので思うようにはいきません。
庭で摘んできた花。
水に浮かべてみました。
朝、うっすらと雪が積もってました。
夜中に降ったんですね。
今は、7度くらいで快晴です。
先日の結膜下出血はすっかり良くなりました。
今は、花粉症かな。
鼻風邪は、徐々に良くなってきています。
HB(ホームベーカリー)が欲しいと1か月くらい前に、
騒いでいたのですけど・・・。
カタログやら口コミを見ていて買う気がすっかり薄れ、
オーブンでパンを焼いてみました。
こねないパンではなくて、適当にこねて焼いてみたパン。
オーブンがあるし、HBは買わなくて良いかな。
パン作り教室に行ってみるのも手かも・・・。
まあ、とにかくパンは焼きたいんですねえ。
庭に水やりに出てみました。
ヘレボの蕾。
こちらは、ハハが育てていたヘレボ。
一番株が大きいですが、
そろそろ植え替えをしたほうがいいかもしれません。
こちらは、昨年日陰から日向へ植えなおしたヘレボ。
綺麗に咲きました。
春までにもう1度消毒したいところなんですが、
風邪をひいてしまったので思うようにはいきません。
庭で摘んできた花。
水に浮かべてみました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析