忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |
Posted : 2025/04/21 22:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2016/08/26 20:05

カレーがどうしても食べたくなったワタシ。
さらっとした、カレールーを使わないカレーが食べたい。

にんにく、しょうが、たまねぎ、チキン(皮と脂身は除去)、
人参、リンゴ、トマトソースなどを使って
カレーを作ったのでした。

玉ねぎのみじん切りを茶色くなるまで炒めるなーーんて、
この暑さではできないので、
この冷凍のオニオンソテーを使って、
楽しちゃいました。


時間も短縮できて、楽です。
まあにんにくをすりおろしたり、
生姜をすりおろしたりはしましたけど。
玉ねぎを炒める大変さを思えば・・・。

で、できました。
すりおろしたリンゴと人参の食感が良いです。

はあ、美味しかった。


今日の涼し気な朝顔。
白プラン。
 

 

条さん。
 

露さん。
 


ここ数年、二季咲きになっている山吹。


土日は台風の備えをしなくてはなりません。
皆様もお気をつけください。









PR
Posted : 2016/08/25 16:25
今朝も庭がびしょびしょ。
夕べも降ったので、朝顔の水やりは必要ありません。
ありがたいことです。

消費期限が迫った牛乳消費のために、
2品。

一つはパンプディング。
牛乳2カップ使います。
今回は、パンの量を減らして、
卵を増やしたのでお菓子のような感じに仕上がりました。
ラム酒に漬けこんだ、レーズン・ラズベリーに、
ドライプルーンとドライフィグ(いちじく)を入れてあります。


もう1つは、初めて作るリコッタチーズ。
カリフォルニアのばあさんブログ のレシピです。
レシピは こちら

牛乳3カップ使います。
ぐつぐつ煮て冷まし中。


ガーゼで漉して、キッチンペーパーで包み、
冷蔵庫で冷やします。


出来上がりました!


ちょっと味見したけど、
とても美味しい。
ブルーベリージャムと組み合わせても良いかな。


今日の朝顔。
条さん。綺麗に咲きました。


白さん。


スプリットペタル。


台風が気になりますね。





Posted : 2016/08/24 08:54
新顔
ちょっと前に高いところに咲いていましたが、
低いところで咲いたのでお披露目。
アーリーコールの白の零れ種と思われます。
 

白プラン。
   

 
黒鳩さん。
 

条さん。


覆輪紫。
にじみもありますね。
 

スプリットペタル。


謎さん。
 

東のカーテン。


今日の1枚はこれかな。



おまけ
甘夏ゼリー、2種。
 

大きさがこんなに違う!
今日は、大きい方をいただきましょ。




昨夜も、雷と大雨。
今日はどうでしょうか。






Posted : 2016/08/23 08:12

昨夜は、雨が降ってはいましたが、
静かに過ぎました。
今朝は、台風一過の晴れです。

各地で大きな被害が出ていますね。
お見舞い申し上げます。


庭を回ってみましたが、
小さな鉢物が転がっているほかは、
薔薇のシュートが倒れているというくらいの被害で済みました。

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。


ナエマ。
うーーーーーん、何回か倒れていますね。
ナエマの仕立てを変えたほうがよさそうです。



朝顔は花がびしょぬれのほかはカーテンも倒れることなく
すみました。

露さん。
 

 

白プラン。
 

東福さんの謎さんと干菓子。
 



ええ?




秋の気配。
ジンジャーリリーが咲き始めました。




今夕は、また天気が悪くなるようです。







Posted : 2016/08/22 20:14

皆様、台風の被害はどうでしょうか?

台風は、東北を北上中のようです。
警戒怠りなくお願いします。


我が地方は、午前9時ころから、
雨が強く降ったりやんだりを繰り返して、
お昼過ぎから風雨が強くなってまいりました。
空はどんよりと暗く、雨はゲリラ豪雨のように大量に降ったりしてました。

夕方五時ころには台風の目に入ったようで、
予想通り縦断しているんですね。
警戒情報やら、風水害情報やら、
ひっきりなしに携帯電話が鳴っておりました。

時折北からの強風が吹いて、
サッシがガタピシ揺れておりました。

あちこち冠水して、まだ警報が出ているところもある状態ですが、
8時現在、雨が弱く降っております。
風も今は止んでいます。
全県では、停電のところもあるようです。

我が家は今のところ、
大雨の時に必ずおこる雨漏りのほかは被害はない模様。
庭はどうかな。




















Posted : 2016/08/21 20:23

今日は、ピーカン。
庭作業があるのですけど、
お上りさんの疲れがどっとでて、おとなしくしております。

ハマキムシにやられていたハイビスカスが
復活しました。
ピンクです。
 


零れ種のトレニア、2種。
これが咲き始めると秋の気配を感じますね。
 

色変わりアジサイが緑っぽくなってきました。
→ 

朝顔、しおれていないもの。
 

植えなおした百日紅、ピンクも咲きました。




そうそう、お上りさんで思わず買ってしまったもの。
ポストイットとクリアファイル。


イツマデン。
「いつまでやらないつもりだ?」ですって。
やるべきことをやらない輩をせめるためのイツマデン。
我ながら、耳が痛いのだった。
 


台風が来そうです。
被害がありませんように。
皆様もお気をつけくださいね!!





Posted : 2016/08/20 20:46
今日は、数年ぶりに学生時代の友人とランチ。
中学時代からの友人で、
お互い忙しいのでなかなか会えなかった。
積もる話がたーくさん。
すぐ学生時代のような感じになって、
楽しい時間を過ごしました。


お野菜ももらいました。
このほかにゴーヤももらったのです。
彼女手作りのお野菜。



ゴーヤで作ったのは。


佃煮です。
こうなご、塩昆布、鰹節、プルーン、ゴマ。
弱火でコトコト・・・。


昨日は、おのぼりさんでした。
最後に寄ったのは、
江戸東京博物館。


クッキーの缶蓋。


こんなお土産も。
おせんべい。

たびの形なのですよ!


はあ、東京は人が多い。
疲れたわあ。




Posted : 2016/08/20 17:38

今日は、台風のような天気。
雲も早くて、スコールのような雨が降ったかと思うと、
ぱあっと晴れて、青空になったり、
また一転、にわかにかきくもり・・・。
と何度も繰り返し。

というわけで今朝は雨で朝顔の写真は撮れず、
昨日の写真です。

アーリーコールミックスの紫。
きれいな朝顔の形です。
 

条さん。
綺麗ですよーーー。


 

白プラン。
 

台風やら熱帯低気圧が来そうな雰囲気。
北海道は被害がひどいですね。
なんか、変だよねえ。。。






Posted : 2016/08/18 17:24

今朝方、3時ちょっと前に、
大きな雷が近くに落ちまして飛び起きました。
いやあ、怖かった。
そのあと、雷とともに、
ザーーザーーザーーザー大雨が降り続き、
3時から1時間の間に、警報だの風水害の被害だの
災害情報が携帯に入ってきたので、
とても寝るどころではありませんでした。
車が水没したところもあったらしいです。
大雨自体は1時間くらいだったのですけど、
怖かったですね。
結局眠れなくて、
なんだかんだとラジオでオリンピックの様子を聞きながら、
結局朝まで起きていたのでした。

カーテンの陰で大雨を免れた朝顔たち。
 

 


 

雷が鳴っていたので、
電気器具のコンセントを抜きましたよ。
PCに落ちたらパーですもんね。

はああ、今夜も雷なるかなあ。
近くに落ちるのは勘弁してほしいわ。
それに、この湿気・・・・・。
湿気がなくなるころには秋になっちゃうのかな。

百日紅、咲き進んできました。
赤い花で、花弁のふちが白いんですよ。







Posted : 2016/08/17 20:10
幸い、台風の被害はありませんでした。
皆様のところではいかがでしたか?
雨はザーザー降っていましたけど、
風はさほど吹かなかったのです。
むしろ台風が去った後の吹き戻しの風が強かったです。

晴れてきたら、いやあ暑い暑い。。。
36度を越えましたね。
今日1日で、首の後ろにあせもができかかっています。

本日はリーフを・・・。

初雪カズラ。


ホスタ。
 

アイビーのいろいろ。
 



朝顔は。
 

 

  


フウチソウ。



明日は、また曇りがちだとか。

関西は厳しい暑さだとか。
皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。















Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]