頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日、精神的に落ち着かず、
心身疲れております。
そうすると危ないHCに足が向くのでした。。。
HCはシクラメンと蘭がたーーーーーーーーーーくさん。
ほかにポインセチア、
ビオラ・パンジーなどなど。。。
春から初夏の庭を彩る、
千鳥草、ジギタリス、カンパニュラなどの苗も続々と・・・。
ミニバラもクリスマス仕様にラッピングされたりしていたのでした。
シャクヤク・ぼたんもあったし、
お正月用に千両・万両・ボケなどもありました。
だけど・・・。
うーーーーーんと唸りながら、
40分粘り、
花でなく苗でもなく選んだのはこちらでした。
morningglory!
朝顔の種でございまする。
こちらでは、朝顔の種はいまが一番種類が多く出ているのですよ。
「おはよう朝顔」なんていう名前の朝顔の種もあって、びっくり。
なんとなくちょっと変わっているでしょ、この色。
日光種苗の朝顔混合。
来年はこの朝顔も蒔こうと思います。
選んでいるときが一番楽しいですよね~。
心身疲れております。
そうすると危ないHCに足が向くのでした。。。
HCはシクラメンと蘭がたーーーーーーーーーーくさん。
ほかにポインセチア、
ビオラ・パンジーなどなど。。。
春から初夏の庭を彩る、
千鳥草、ジギタリス、カンパニュラなどの苗も続々と・・・。
ミニバラもクリスマス仕様にラッピングされたりしていたのでした。
シャクヤク・ぼたんもあったし、
お正月用に千両・万両・ボケなどもありました。
だけど・・・。
うーーーーーんと唸りながら、
40分粘り、
花でなく苗でもなく選んだのはこちらでした。
morningglory!
朝顔の種でございまする。
こちらでは、朝顔の種はいまが一番種類が多く出ているのですよ。
「おはよう朝顔」なんていう名前の朝顔の種もあって、びっくり。
なんとなくちょっと変わっているでしょ、この色。
日光種苗の朝顔混合。
来年はこの朝顔も蒔こうと思います。
選んでいるときが一番楽しいですよね~。
21回目の今年の漢字は「安」なんですね?
安ってやっぱり安保の安。
どちらかといえば、不安な方の安なんでしょうかね。
安心の安がいいな。
ワタシは、自分の漢字は「覚」かなと思っていたんですけど、
よく考えてみると、
やっぱり「忙」かなあ。
忙しかったですもんねえって現在進行形ですけども。
ちなみに「覚」は目覚めるほうの「覚」なんですけど。
でも、やっぱり「忙」ということにしておきます。
皆様の漢字はなんでしょうね。
面白い和菓子。
栗饅頭とほんの気持ち。
ほんの気持ちは羊羹部分にも栗が練りこんであり、
栗もそのまま入っている小さな羊羹。
栗饅頭は、人形焼きみたいな感じですよ。
こしあんに栗が散らしてある饅頭。
ちょっとね、中華アンマンのような味です!
昨夜、あまり眠れず今日は頭がぼんやり。
今日は早く眠ろうっと。
安ってやっぱり安保の安。
どちらかといえば、不安な方の安なんでしょうかね。
安心の安がいいな。
ワタシは、自分の漢字は「覚」かなと思っていたんですけど、
よく考えてみると、
やっぱり「忙」かなあ。
忙しかったですもんねえって現在進行形ですけども。
ちなみに「覚」は目覚めるほうの「覚」なんですけど。
でも、やっぱり「忙」ということにしておきます。
皆様の漢字はなんでしょうね。
面白い和菓子。
栗饅頭とほんの気持ち。
ほんの気持ちは羊羹部分にも栗が練りこんであり、
栗もそのまま入っている小さな羊羹。
栗饅頭は、人形焼きみたいな感じですよ。
こしあんに栗が散らしてある饅頭。
ちょっとね、中華アンマンのような味です!
昨夜、あまり眠れず今日は頭がぼんやり。
今日は早く眠ろうっと。
昨日・今日と庭仕事を少しずつしてます。
薔薇作業ですが・・・。
誘引作業。
ナエマ、アルキミスト、
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサール
そして、ローゼンドルフシュバリーズホープ。
毎回思いますけどね、誘引作業ってとても、苦手です。
つるバラを育てるのに向いてない??
合間に、水仙を植えたり、
楓の剪定をしたり、
枯れた枝・草を処分したり。。。
今日は途中で雨が降ってきてしまったので終わりにしました。
マリア・テレジアはずっと咲いています。
赤のミニバラは、ボタンアイになっています。
そろそろ葉っぱをむしらないとね。
今日お届け物がいっぱいありました。
ブロ友のmorninggloryさんより、
お願いしていた朝顔の種。
だけではなくてクッキーと紅茶も!
デュプレというお店のプチガトーです。
とても美味しそうです。
ごちそうさまです!!
関西に住んでいる友人より本。
毎年、選んで送ってくれますが、
いままで、私がもっている本とかぶったのは1冊のみ。
今年は塗り絵もありましたよ!
嬉しい日です。
今年は、恒例のミネラルショーには行けずでした。
県南の石やさんへ、おでかけ。
年末は、セールがあり、
原石が半額になったり、ビーズも安くなったりするんですよ。
あれこれ物色。
2000円以上買うごとに1回抽選があります。
5回ガラガラと回しました。
でね、当たりましたのよ!
1等!!
1等の中の鉱物から、選んだのはこれ。
スターローズクォーツ。
8.7キログラム。重かったっす。
全体像はこんな感じ。

ローズクォーツは愛情の石として知られていますけれど、
対人・癒し・疲れにも良いと言われているので、
この石を選んでみました。
ちなみに、カットするとスターが表れるのでスタークオーツなんですけど、
今のところ、このまま飾る予定です。
残り4回は4等。
水晶も手に入れてご機嫌なワタクシです。
良い日でした!!
県南の石やさんへ、おでかけ。
年末は、セールがあり、
原石が半額になったり、ビーズも安くなったりするんですよ。
あれこれ物色。
2000円以上買うごとに1回抽選があります。
5回ガラガラと回しました。
でね、当たりましたのよ!
1等!!
1等の中の鉱物から、選んだのはこれ。
スターローズクォーツ。
8.7キログラム。重かったっす。
全体像はこんな感じ。
ローズクォーツは愛情の石として知られていますけれど、
対人・癒し・疲れにも良いと言われているので、
この石を選んでみました。
ちなみに、カットするとスターが表れるのでスタークオーツなんですけど、
今のところ、このまま飾る予定です。
残り4回は4等。
水晶も手に入れてご機嫌なワタクシです。
良い日でした!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析