頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地味に暑いんですよね。
曇っていて、すごく暑いというわけではないのだけど、
ジメジメしていて、カラッとしていないので消耗しますです。
熱中症で救急車で搬送されて人は、昨年よりずいぶん多いようですね。
ワタシはあせもを防ぐべく毎日木綿の長袖を着ております。
職場では、今の時点でガンガン冷房を効かせている人が近くにいるので、
長袖は便利です。
寒いなあと思うんですけど、口うるさい人なので、面倒になるのを避けて、
冷房に関しては黙っております。
うわ!熱い!
仕事で使っているPCの底が異常に熱くなっておりまして、驚き!
PCの下の両側にちょっと厚めの本を置いて、空気が通るようにして
これ以上熱くならないようにしてみる。
これから、ずっとこんな調子かな。
だとすると、冷房ガンガンでも仕方がないわねえ。
ここのところ、血圧が低くて、ホワーンとしている。
この間、高かったのはナンなんだ?
今夏は、毎日梅干をもって通勤するかなあ。
月曜日って、憂鬱。
疲れがたまっているっていうこともあるだろうけれども・・・。
この間、娘に説教されちゃって、
「休みだからって、人と会わなくたっていいし、あれこれ家のことをやらなくてもゆっくり休んでいいんだよ。」
確かにそのとおりなんだけど、
動かねば、キレイになるまい?娘殿。。。
今月の休みは予定がびっしりで、ストレス全開になりそうだしなあ。。。

今日のドラゴンフライ。
慣れてきたせいか、近づいても逃げない。
餌がたくさんあるから、かなあ。
毎年、夏は1匹はトンボがいるけど、トンボってテリトリーがあるんだろうか。。。

地植えにしたミニダリア。
水枯れの心配がなくなって良かった。
元気になってきた。

今年買った、ポンポンダリア。
今年はこういう色ばかり選んでいるわ。

剪定すべきか?アイビーゼラニウム。
ポンポンダリアに色が似ている。
職場で、事が起きて、
それに対してのスタンスはそれぞれだけど、
冷静に?あるいは無関心?な対応に終始する人と、
驚いて心配する人と、
やたらと騒ぎ立てる人と・・・・。
自分はどれなんだろうと考える。

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの2番花。

ミッドナイトブルーの2番花。
疲れがたまっているっていうこともあるだろうけれども・・・。
この間、娘に説教されちゃって、
「休みだからって、人と会わなくたっていいし、あれこれ家のことをやらなくてもゆっくり休んでいいんだよ。」
確かにそのとおりなんだけど、
動かねば、キレイになるまい?娘殿。。。
今月の休みは予定がびっしりで、ストレス全開になりそうだしなあ。。。
今日のドラゴンフライ。
慣れてきたせいか、近づいても逃げない。
餌がたくさんあるから、かなあ。
毎年、夏は1匹はトンボがいるけど、トンボってテリトリーがあるんだろうか。。。
地植えにしたミニダリア。
水枯れの心配がなくなって良かった。
元気になってきた。
今年買った、ポンポンダリア。
今年はこういう色ばかり選んでいるわ。
剪定すべきか?アイビーゼラニウム。
ポンポンダリアに色が似ている。
職場で、事が起きて、
それに対してのスタンスはそれぞれだけど、
冷静に?あるいは無関心?な対応に終始する人と、
驚いて心配する人と、
やたらと騒ぎ立てる人と・・・・。
自分はどれなんだろうと考える。
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの2番花。
ミッドナイトブルーの2番花。
ヤエザキアサガオが一番元気。
どうしても葉に穴があくので、今日はベニカDスプレーを噴霧。
今日は、あまり暑くなかったような・・・・?
今は曇って雷がなりそうな空模様ですけどね。
ここのところ、ナメちゃんの害が多いので、
恐れをなして、しばらく植え替えていない鉢物は、
点検兼、植え替えをすることにしました。
今日は、正月の葉牡丹の寄せ植えに使って寄せ植えにしてあるシロタエギクとおかめ南天。
とりあえず、別々の鉢に植え替えることにしました。
おかめ南天の方が根が張っていましたね。
シロタエギクはちょっと元気がない。
乾燥気味の方がいいみたいです。
シークレットパヒュームというバラを、10号鉢に鉢増し。
これは、アメリカ産のようです。
ポーチラカの差し穂をあちこちにしてみました。
うまく根付いてくれるといいけど。
戸外で年越しをしたブルーサルビア。
元気です。
暑くなると外仕事は億劫。
除草剤を使わずに、草取りをしないで済む方法はないだろうか?
まあ、ゆるゆるとやるしかないかな。
今週は、すごく忙しい。
頭も使わなくてはいけないし、
気も遣わなくてはならないし、
手も動かさなくてはいけない。
そこに、今日は電話がいっぱい。
普段ならかけてこない人からの電話なので、
いろいろ手間取る。
でも、なんとか今日の分は終わらせたけど、
すごく疲れちゃった。
で、何か食べたいけど、何が食べたいんだろうと車の中で考えていて、
お餅だなと・・・・・。(唐突に)
和菓子屋さんで、落花生海苔餅を買ったついでに、
面白いゼリーを見つけた。

真っ赤なゼリーで、
「食べてびっくり」
「食べてびっくり塩トマト」と書かれている。
このゼリーを冷たく冷やして、添付されている塩をかけて食べるんだって!
冷蔵庫に入れて冷やしています。
暑い時に食べたいなー。
もう一品は、

上生菓子。
夏らしいあしらいですね。
これから水まんじゅうとか水ようかんも美味しくなるわ。
頭も使わなくてはいけないし、
気も遣わなくてはならないし、
手も動かさなくてはいけない。
そこに、今日は電話がいっぱい。
普段ならかけてこない人からの電話なので、
いろいろ手間取る。
でも、なんとか今日の分は終わらせたけど、
すごく疲れちゃった。
で、何か食べたいけど、何が食べたいんだろうと車の中で考えていて、
お餅だなと・・・・・。(唐突に)
和菓子屋さんで、落花生海苔餅を買ったついでに、
面白いゼリーを見つけた。
真っ赤なゼリーで、
「食べてびっくり」
「食べてびっくり塩トマト」と書かれている。
このゼリーを冷たく冷やして、添付されている塩をかけて食べるんだって!
冷蔵庫に入れて冷やしています。
暑い時に食べたいなー。
もう一品は、
上生菓子。
夏らしいあしらいですね。
これから水まんじゅうとか水ようかんも美味しくなるわ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析