頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシが全然携わらなかった仕事で、
ワタシの名前が連なっていて、
その仕事が杜撰だったので、問い合わせやら苦情が窓口にくる。
その窓口にはワタシがいるわけで、
その仕事の詳細がわからないままに、
とにかく「謝る」ことになる。
その仕事のことは、前々から問題になっていたわけなのだけど、
担当者は周りの助言も聞かずにやってしまったので、
残念な結果になったのだった。
薄々ながら経過を知っている同僚が、
慰めの電話をくれたけど、
2人で、「何でこうなるのかね?」と首をひねることしきり。
自分の力量を知らずに仕事を抱え込むからこうなるのだと思うけど、
名前を使われるのだったら一言連絡が欲しかったなあ。。
あーあ、後味が悪い。
問い合わせはしばらく続くんでしょうねえ。。。

ピザマルガリータの賞味期限が迫っているので焼いてみました。
下のお饅頭は、にゃんこ先生の七辻まんじゅう。

10数年前に蒔いた三宝柑の実が昨冬から成り始めた友人宅。
この冬は、ちゃんと中身が出来て食べられるよと持ってきてくれました。
「凍っていたから、シャリシャリしていたけどね。」
Σ(゚д゚lll)
温めて食べようかなああ。。。(^_^;)
ワタシの名前が連なっていて、
その仕事が杜撰だったので、問い合わせやら苦情が窓口にくる。
その窓口にはワタシがいるわけで、
その仕事の詳細がわからないままに、
とにかく「謝る」ことになる。
その仕事のことは、前々から問題になっていたわけなのだけど、
担当者は周りの助言も聞かずにやってしまったので、
残念な結果になったのだった。
薄々ながら経過を知っている同僚が、
慰めの電話をくれたけど、
2人で、「何でこうなるのかね?」と首をひねることしきり。
自分の力量を知らずに仕事を抱え込むからこうなるのだと思うけど、
名前を使われるのだったら一言連絡が欲しかったなあ。。
あーあ、後味が悪い。
問い合わせはしばらく続くんでしょうねえ。。。
ピザマルガリータの賞味期限が迫っているので焼いてみました。
下のお饅頭は、にゃんこ先生の七辻まんじゅう。
10数年前に蒔いた三宝柑の実が昨冬から成り始めた友人宅。
この冬は、ちゃんと中身が出来て食べられるよと持ってきてくれました。
「凍っていたから、シャリシャリしていたけどね。」
Σ(゚д゚lll)
温めて食べようかなああ。。。(^_^;)
ここ数週間の怒涛の毎日。
少々疲れておりました。
本日はやっと自分のためのお休みが取れて、
気の置けない友人とランチ。
会ったとたんにベラベラととめどなくしゃべるワタシの話を
嫌がりもせずに時々頷きながら聞いてくれる。
いつもワタシの愚痴を親身になって聞いてくれて、
的確なアドバイスをくれる。
ありがたいこと。感謝感謝。。。
そこに美味しいランチとなれば、言うことなし!
上の写真は大根のスープ。
舌平目のムニエルきのこソース添え。
こんがり焼けて美味しい。
友人は、今年大学を卒業するお嬢さんがいるけど、
幸い地元に就職が決まってこちらに戻ってくる。
もうすぐ、家族が揃うので嬉しいやら大変やらと話していた。
いつか、ゆっくり出来たら、バスツアーとか温泉とか行きたいねえと
話して別れた。
5時間くらい喋っちゃった!喉がガラガラ。(^_^;)
さて、また頑張らなくちゃね。o(^▽^)o
どちらかというとハハのために甘味を選んでいるワタシ。
だけど、
最近ハハの好みが変わって来て、
好きだったものを食べなかったり、
以前なら全然食べなかったものを食べるようになってきているので
お店で選ぶのも一苦労。。。
それに、ハハが食べなかったら家族の誰かが食べなくてはならないからねえ、
家族が食べられて、
しかもハハが食べられるもの・・・。
(。-_-。)
悩みどころなのだ。
今日は、久々に豪華にクイーン洋菓子店の「大濱ロール」を選んでみた。
この「大濱ロール」って普通のロールケーキより大きい。
(面倒なので大きさは測らないけど)
クリームの中に栗のつぶつぶが入っていて甘さがやわらかい。
ハハは食べるかなあ。。。
ちなみに、2番手として、「豆乳クリームパン」も控えているので、
どっちか当たってくれるとありがたい。。。
どちらも美味しいんだけどね。
肘も首?も相変わらず痛い。
首の辺りを探ってみると鎖骨の下あたりが引き攣れる感じ。
?
右と左の鎖骨が違う!!
何というか、右より左の鎖骨の方が突出している感じ。
その左の鎖骨を押すと痛い。
うーん、こりゃまずい。。。
左腕を上げてもこの鎖骨辺りが痛い。(→o←)ゞ
整形外科受診。
「腫れているねえ。」
診たては、鎖骨の関節炎らしい。
鎖骨あたりを、強打すると腫れたりするというけれど、強打の覚えはないので、
たぶん手・腕の使いすぎでしょうというお話。
湿布と鎮痛剤を処方されて、
リハビリをすすめられる。
「肩を使わないほうがいいんだけど・・・・・・・・、無理だよね。」
ワタシの整形外科の主治医は患者の話をよく聞いてくれるので、事情をよく知っている。
「大変だよね。」
と労わってくれて嬉しい。
肘と鎖骨のリハビリを受けて帰宅。
少し楽になった。
時間が許せるときにリハビリに通うつもりだ。
首の辺りを探ってみると鎖骨の下あたりが引き攣れる感じ。
?
右と左の鎖骨が違う!!
何というか、右より左の鎖骨の方が突出している感じ。
その左の鎖骨を押すと痛い。
うーん、こりゃまずい。。。
左腕を上げてもこの鎖骨辺りが痛い。(→o←)ゞ
整形外科受診。
「腫れているねえ。」
診たては、鎖骨の関節炎らしい。
鎖骨あたりを、強打すると腫れたりするというけれど、強打の覚えはないので、
たぶん手・腕の使いすぎでしょうというお話。
湿布と鎮痛剤を処方されて、
リハビリをすすめられる。
「肩を使わないほうがいいんだけど・・・・・・・・、無理だよね。」
ワタシの整形外科の主治医は患者の話をよく聞いてくれるので、事情をよく知っている。
「大変だよね。」
と労わってくれて嬉しい。
肘と鎖骨のリハビリを受けて帰宅。
少し楽になった。
時間が許せるときにリハビリに通うつもりだ。
風邪の治りがイマイチなハハ。
熱はすぐ下がったものの、
そのあと喉が痒いと言い出し、その後咳が出るようになった。
その咳がなかなか引かない。
気管支炎になったり肺炎になったら大変なので、
内科に再診。
幸い、気管支炎も肺炎も兆候がないとのことで、咳用の薬を処方される。
一安心。
整形の再診に行ってもイイと内科のドクターに許可をもらったので、
その足で整形外科も受診する。
幸い経過はいいのだけど・・・、
固定をとるのはOKが出なかった。/(-_-)\
もうちょっと待ちましょう~とオッサル。
固定が取れたら取れたでリハビリがあるから、続くかどうか心配だけど、
とりあえず経過が順調ということで安心。
まあ、そんなこんなだったけど、
この病院周り、漏れちゃったのだった。
何が漏れたか・・・。
それは車椅子。
ハハを車椅子から車に載せたのはいいけど、その車椅子を置いたまま車を発進させてしまって、病院に着いてから車椅子を積んでいなかったことに気がついたのだった。ε=(・д・`*)ハァ…
行った先が病院だったから、車椅子は常備されていて良かった。
やれやれ、
漏れちゃったねえ。。。
帰ったら駐車場に車椅子がポツリ。。。
ゴメンネ。(^_^;)

帰りにパン屋さんで甘いパンを買う。
付き添いも疲れるわあ。。。
美味しいパンでご機嫌。(^ω^)
熱はすぐ下がったものの、
そのあと喉が痒いと言い出し、その後咳が出るようになった。
その咳がなかなか引かない。
気管支炎になったり肺炎になったら大変なので、
内科に再診。
幸い、気管支炎も肺炎も兆候がないとのことで、咳用の薬を処方される。
一安心。
整形の再診に行ってもイイと内科のドクターに許可をもらったので、
その足で整形外科も受診する。
幸い経過はいいのだけど・・・、
固定をとるのはOKが出なかった。/(-_-)\
もうちょっと待ちましょう~とオッサル。
固定が取れたら取れたでリハビリがあるから、続くかどうか心配だけど、
とりあえず経過が順調ということで安心。
まあ、そんなこんなだったけど、
この病院周り、漏れちゃったのだった。
何が漏れたか・・・。
それは車椅子。
ハハを車椅子から車に載せたのはいいけど、その車椅子を置いたまま車を発進させてしまって、病院に着いてから車椅子を積んでいなかったことに気がついたのだった。ε=(・д・`*)ハァ…
行った先が病院だったから、車椅子は常備されていて良かった。
やれやれ、
漏れちゃったねえ。。。
帰ったら駐車場に車椅子がポツリ。。。
ゴメンネ。(^_^;)
帰りにパン屋さんで甘いパンを買う。
付き添いも疲れるわあ。。。
美味しいパンでご機嫌。(^ω^)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析