頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タネを蒔いてから芽吹きだすまで、
今の気温だと5日くらいですね。
これは、
ひまわりとマリーゴールド。
上が、タイム。
下がミニトマト・・・・だと思うけど、
どうして名前を書いておかなかったかですよねー。
本葉が出るまで、わかりませんね。。。
今日は、パンジーの花摘みをしていたら・・・・、
1cmくらいのヨトウムシを発見。
一気にテンションが下がる。
パンジーの花の裏に、丸まっていました。
まあ、パンジーだのビオラは株が多いから食害にあっても、
全体から見ると目立たないけど、
楚々としている株の花を食べるので食害がすごく目立つ。
なぜ、たくさん花が付いている株を狙わないんだろうか?
先が思いやられるわー。
斑入りの山吹です。
一気に咲いてきました。
PR
益子恒例、春の陶器市。
今年のテーマは「花」。
初日の今日、出かけてまいりました。
「花」だったのだけど・・・・・・・・・・・・、
「花」関係の器に全然目が行かず・・・・・。
柿釉に目が奪われてしまったのでした。
この青磁(青)が入っている器を探しているけど、
少ないので見つけたら即お買い上げ!
若い作家さんにもお話を聞けました。
下の皿は、掘り出し物。
普通なら700円なのだけど、300円でした。
焼き上がりの色味がちょっと白っぽかったのですよと作家さんの弁。
陶器市初日の早い時間は、
こういう掘り出し物目当てのお客さんが多いそうです。
益子焼の名を広めた、「濱田庄司」の顔のTシャツ。
濱田庄司の住居は、現在「益子参考館」として保存・公開されていますが、
昨年の東日本大震災で大きく被災してしまいました。
これは、「益子参考館震災再建基金」のチャリティーTシャツ(限定品)です。
ワタクシも、ゲットしてまいりました。
少しはお役に立てたかな。
益子の陶器市は、4月28日~5月6日までです。
もう1回は行けるかな。。。
とうとう、マッサージグッズを買ってしまいました。
ルルドマッサージクッションL。
上の方の白いボタンに同生地の布が止められていますが、
それをはずすとこんな感じ。
ぐりぐりのもみ玉があります。
この突起の部分を自分の体のマッサージしたい部分に当てて使います。
寝転がって腰に当てたり、
足をのせて使ったり、
肩の辺に当てたりするんですよ。
スイッチを1回押すとマッサージ開始、
2回押すとマッサージ+ヒーター。
ヒーターがつくとね、もみ玉が赤く点灯するんです!
もみ玉が上から下へ、下までいくと上へ向かって動きます。
1回15分。
音はそんなにうるさくありません。
これが結構、「いた気持ち良い」です。
肩甲骨に当ててマッサージしたら、
まだ1回ですけれど、肩の回りが良くなりました。
お助けグッズとしては手軽だし、いいんじゃないかな。。。
しばらく様子をみます。
縁取りが赤、ハイブリッドのチューリップです。
植え替えしたペチュニア。
八ヶ岳ペチュニアダブルファンタジー。2年越しですね。
思い切って切り戻して植え替えたので勢いが良く、
ダブルも綺麗。
うううううむ。
これ、ユキヤナギだとばかり思っていたのですけど、
同定できていません。
八重なんですよね。
でもユキヤナギの八重ってあるかな?
花も一度に咲いていますが、
虫もすごい勢いで活動していて、
パンジーやチューリップが食害にあっています。
きのう百合の芽で見つけた虫は、ゾウムシのようです。
今朝はバラにアブラムシを発見。
鉢植えのバラの方が危ない。
風通しが悪いのかな。
明日は、また雨だそうです。
つるにちにちそう・・・。
グラウンドカバーに向いているといわれたので、
1株買ってみました。
買ってから、検索してみると・・・、
「丈夫で広がりやすいので植えるところをよく考えて・・。」
とか。
あー、よく考えないで買っちゃったよ。
とりあえず、大丈夫かなというところに植えてみました。(相変わらずアバウト)
行きつけの美容室の先生が、ガーデニングの達人というのを思い出して、
買い物ついでに寄ってみると、
なんと「つるにちにちそう」が地面に植わっている。
鉢に植えていた部分のつるが鉢の下の地面に延びてズズーッと増えたのだそうですが、
そんなに爆発的には増えていない。
鉢植えと地面とでは葉の大きさも違っている。
剪定すれば大丈夫と聞いて安心する。
今日は、こちらは寒いです。
買い物にいったら、ダウンジャンパーを着ている人もいましたよ。
懲りずに、LOOKサンドロールを買ってきました。
LOOKチョコレートのイチゴクリーム、バナナクリームにホイップが加えてあります。
パンの部分は普通のパン。
バナナクリームのほうを味見してみたら、
ホイップが加わっている分、
チョコレートのクリームよりマイルドです。
この間の、黒糖のパンより好きだわ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析