忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |
Posted : 2025/04/22 01:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2016/07/11 19:04

いやあ、暑いです。
日差しが肌を刺すようですわ。

東福さんをみて涼しくなってもらおう。
 

零れ種がまた咲いております。
もしかして全部東福なのかなあ。


地植えスプリットペタル、伸びてきました。


アボカド元気です。


ピンクも。
多肉さん。
 

本顔ではありませんね。
クレマチス。
ジャックマニー系、ビルドリヨン。
小さい。。。
肥料をあげないとだめかな。






PR
Posted : 2016/07/10 15:23
本日のイモムシ、5匹。
ピエール・ドゥ・ロンサールとブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールにおりました。
朝、消毒。
薔薇だけではなく、庭の木、全般。
病気&殺虫。


第3弾で種まきして地植えにしたアーリーコールミックス。


紅色が咲きました。
アーリー南ちゃん。4色目ですね。


南ちゃん。
 

東福ちゃん。
 



2009年7月10日に始まったブログも、
はや丸7年。
8年目に突入でございます。
ワタシにしては、よく続いていると思いまする。
これからも気負わず続けていけたらと思っております。









Posted : 2016/07/09 20:40
 
朝から雨~~。
頭痛の1日。
疲れが出たんでしょうかねえ。
暇さえあれば、寝ておりました。

涼しかったので長袖でした。

今年はグラジオラスが1つしか咲きませんです。
白。



ノコギリソウも咲き出しました。
 



今夜はウルトラマン三昧です。






Posted : 2016/07/08 20:52

今日は、ずいぶん育ったいもむしが6匹でございました。

斑入りの葉っぱって面白い。
 

東福ちゃん、藪に成長中。


なかなか美しいです。
 

寝坊の日に植えつけたコリウス。
 

今年はよくジャムを作っている気がしています。
今夜も。
2つ割りの生あんず。
 

きび砂糖をいれてぐつぐつ。


煮沸消毒した瓶にいれて、脱気。


これで、しばらくもちますね。


週末はゆっくりしたいなあ。







Posted : 2016/07/07 19:22

今日は七夕。

これはたなぼた。
コンビニのくじでの当たり。


皆様は何をお願いしますか?
わたしはねえ、今年は殊勝にも、
住みよい世の中になってほしいと祈りました。
なんだか、窮屈になってきた感じがするんですよね。
なので、そんな漠然としたお願いをしてみました。

今日は昨日よりも最高気温が9度ばかし高かった。
風が強かったですが、
もう少し気温が高かったら熱風という感じでしたよ。
ただいま、通り雨のような雨が降っております。

今夜は、餃子。
焼き。

もう一丁。
蒸し餃子。

今回は皮が薄かったので火の通りが早かったですね。

焼きお結びは娘に頼みました。



はあ、美味しかったあ。






Posted : 2016/07/06 20:35

いやはあ、今朝は久々に大寝坊しました!
普段より1時間25分遅れて起きましてございます。
涼しかったからでしょうかねえ。

弁当は作れず、家人は適当に食べて出かけました。
ワタシは、朝飯がすぐ食べられなかったので、
昨日衝動買いした苗を5つ植えつけ、水やり。
今日も比較的涼しかったので苗には負担がなくて良かった。

不調の朝顔。
スプリットペタルの丸葉です。
苗が確定できませんが、その苗だけ葉が萎れているので、
地中に問題があるのかも。。。
今週は様子見です。


東福さん、ますます元気。
朝            夕方。
 


夕方は、魅力的な色になりますね。



百合とオシロイバナが咲き始めました。
 



朝つまずくとですね、1日変です。
なので、車の運転だけは慎重にした1日でした。










Posted : 2016/07/05 19:30

朝から雨模様。
霧雨が降っている1日。

昨日からすると最高気温が10度は低かったんじゃないでしょうかね?
涼しいけど湿気があるという1日でした。
いつもながら、関節にきそうな感じ。


リンゴのドライフルーツをラム酒に漬けこんでおいたら、
粉々になってしまったので、
発酵無しの小さなパンを焼きました。



ちょうど、スコーンみたいな感じです。
塩気もあるので食べやすい。


いただきものは柿の種。

辛くない、普通のせんべいの一口版みたいな。
わが県で作っているらしい。

地植え朝顔で、葉が萎れているものがあったので、
株元にオルトランを撒いておきました。
その後の様子を確かめたいのですが、
雨が降っていて断念。
ヨトウムシじゃないといいな。


台風1号、週末当たり影響がありそうでしょうか??













Posted : 2016/07/04 20:08

早くも、暑さつかれが出ております。

今朝は、短時間で大雨になり、
朝顔はぐっしょり濡れてしまいました。
夕方は雷。
今日は、短時間でまとまった雨が降ったようです。

雨に遭わなかった朝顔。
 


先週、1年ぶりの懐石。

梅のシロップ煮から。。。
 
 
 
 
 

 くずきりまで。
大変おいしくいただきまして満足でございました。



明日は、涼しいらしいですよ。
一息つけるかな。。。
皆様、ご自愛くださいね。













Posted : 2016/07/03 13:51

朝から、むっとする暑さ。
ちょっと動くと汗だらだらの気候であります。
あさから、着替えを2回もしてしまいましたよ。
Tシャツがびっしょりです。

水やりだけで汗。
今朝の、バラについていたイモムシは9匹であります。

さて、朝顔
これは、青八重ですが、
カーテンになりつつあります。


ジャングル目前の干菓子と東福。
それにしても、零れ種は全部、東福なのかなあ。
 

なんかカガヤカシク撮れない。
 

東福ちゃんは7つ咲いていましたが、
ほとんど下のほうです。
 




ノカンゾウと思われる。


ちっちゃいペチュニア。



暑さ負けしませんように。







Posted : 2016/07/02 12:39
今朝は、5時45分からの庭仕事。

鉢植えの薔薇に完熟たい肥でマルチングをしました。
株元に生えている雑草もとって、
零れ種のオダマキも大きなものは取りまして、
土を少しおこして、その上にマルチング。

虫のチェックも合わせて行いますが・・・・・、
こんな食害があちこちに。
 

この赤い新芽がお気に入りのイモムシがございますの。
「ホソオビアシブトクチバ」の幼虫ですわあ。
灰色っぽい、のっぺりしたイモムシです。
そうですねえ、今日は体長1センチ以下から4センチくらいまでかな。
が、なんとさんじゅごひき、35匹、三十五匹(しつこい)いましたのよ。

ピエール・ドゥ・ロンサール、ナエマ、ミミエデン、
プラン・ピエール・ドゥ・ロンサール、夢香、
羽衣におりました。
鳥の目になって探すと、いますわなあ。

たぶん漏れもあるとは思いますけどね。

羽衣とグレタ・ガルボ。
 
今咲いている薔薇はスリップスが発生していて、
家の中では飾れません。

汗びっしょりの朝飯前のお仕事でした。



豆乳もちなるものを買ってみました。
黄なこと黒蜜がついていて、
くずもちのような感じかしらと思ったのですけど、
もっと滑らかで柔らかくねっとりしている感触。

美味しくいただきましたが、
豆乳?と言われてもイマイチわからなかったかも。









Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]