頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
各地で台風11号の被害が出ていますね。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
今日もまだ油断はできませんね。
水は怖いです。
お気をつけください。
昨夜、いきなり口内炎ができ始めて痛くなり、
喉も頭も痛くなり、
さっさと寝ました。
今朝は・・・・、口内炎・頭は痛いまま、
歯肉がうずく感じ。
朝顔の写真を撮って、
さっさと朝寝。。。
午後、やっと調子が戻ってきました。
口内炎も見違えるように良くなり(驚き)、
頭痛もなくなったのでした。
ナンナンダロウー??
熱中症かしら?????
ペチュニア。
切り戻しから、やっと復活です。
今日の朝顔は、花弁がフリル。
これは、雨の影響がないのかな。
地植えが元気です。
今日はプランター、鉢植え全部に緩効性肥料を施しました。
ここにきて、夕顔の成長がストップしていて、
これから、伸びるかどうか怪しいです。
全然、グリーンカーテンは望めないですねえ。。。
はあ、どうしようかなあ。。。
おまけ
昨夜は、口が痛いので、
デリで取り寄せてあった、
白桃のゼリーをいただきました。
冷たくて柔らかくてちょうど良かった。
今日も早く寝ます!
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
今日もまだ油断はできませんね。
水は怖いです。
お気をつけください。
昨夜、いきなり口内炎ができ始めて痛くなり、
喉も頭も痛くなり、
さっさと寝ました。
今朝は・・・・、口内炎・頭は痛いまま、
歯肉がうずく感じ。
朝顔の写真を撮って、
さっさと朝寝。。。
午後、やっと調子が戻ってきました。
口内炎も見違えるように良くなり(驚き)、
頭痛もなくなったのでした。
ナンナンダロウー??
熱中症かしら?????
ペチュニア。
切り戻しから、やっと復活です。
今日の朝顔は、花弁がフリル。
これは、雨の影響がないのかな。
地植えが元気です。
今日はプランター、鉢植え全部に緩効性肥料を施しました。
ここにきて、夕顔の成長がストップしていて、
これから、伸びるかどうか怪しいです。
全然、グリーンカーテンは望めないですねえ。。。
はあ、どうしようかなあ。。。
おまけ
昨夜は、口が痛いので、
デリで取り寄せてあった、
白桃のゼリーをいただきました。
冷たくて柔らかくてちょうど良かった。
今日も早く寝ます!
枯れちゃうとか砂漠化しちゃうとか、
とろけちゃうとか・・・・。
そんな暑さでございます。
ただ今日は、一時強風が吹いておりまして、
日傘をさしている方の日傘が飛ばされそうになったりしてましたよ。
さて、ピンクの薔薇。
ボニカ’82とブール。
マリア・テレジアとローゼンドルフシュバリースホウプ。
これもピンク。
これは、紫です。
ローズシネルジック。
香るわけなんですけど、夏バテでしょうか?
香りが薄い。。。
これは紅。
アーリーコールミックス。
今日の朝顔は、覆輪が多かったですよ。
朝顔らしい咲き方でした。
後ろの鉢が見苦しいですけど・・・。
暁の空と白。
紫です。
なんだか、綺麗に咲かないな。
そういえば、今のところ絞りがない・・・・・。
ううむ。。。
地植えにしたアルストロメリアが咲き出しています。
この暑さ、早くも農作物に影響があるようですね。
地場野菜売り場で、スタッフと農家の方が深刻な顔で話していました。
「とろけちゃうんだよ。」
などと聞こえました。
はあ、野菜が高くなるのは困るなあ。。。
とろけちゃうとか・・・・。
そんな暑さでございます。
ただ今日は、一時強風が吹いておりまして、
日傘をさしている方の日傘が飛ばされそうになったりしてましたよ。
さて、ピンクの薔薇。
ボニカ’82とブール。
マリア・テレジアとローゼンドルフシュバリースホウプ。
これもピンク。
これは、紫です。
ローズシネルジック。
香るわけなんですけど、夏バテでしょうか?
香りが薄い。。。
これは紅。
アーリーコールミックス。
今日の朝顔は、覆輪が多かったですよ。
朝顔らしい咲き方でした。
後ろの鉢が見苦しいですけど・・・。
暁の空と白。
紫です。
なんだか、綺麗に咲かないな。
そういえば、今のところ絞りがない・・・・・。
ううむ。。。
地植えにしたアルストロメリアが咲き出しています。
この暑さ、早くも農作物に影響があるようですね。
地場野菜売り場で、スタッフと農家の方が深刻な顔で話していました。
「とろけちゃうんだよ。」
などと聞こえました。
はあ、野菜が高くなるのは困るなあ。。。
今日もぴーかん。
今日もお洗濯。
半日で乾くのが嬉しいことよ。
朝顔に液肥やり。
新顔です。
アーリーコールミックスの紅。
地植えです。
水色の覆輪。水色の覆輪は2株ありますね。
ちゃんと紫色が出ました。
クレマチス、小さな苗のビルドリヨンが1輪咲きました。
プリンス・ドゥ・モナコが不思議な色合いで咲いています。
右が本来に近い色だと思うんですけど、
ほとんど白で、縁がほんの少し赤。
今日は34度になり、風がないせいか家の中でも暑かったですね。
で、暑かったんだけど・・・。
台所にこもり、キーマカレー作り。
スパイシーなカレーが食べたかったんですよ!
おまけ
お取り寄せお菓子。
「月でひろった卵 小野茶」山口のお菓子。
薄緑?いろ。
餡が2種類だったみたい。
とても美味しくいただきました。
リピ有りかな。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析