頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日仕込みの桑酒。
350CC位だと、砂糖が溶けるのも早いです。
色は美味しそうです。
さて、昨日は山椒を軽く茹でて冷凍しておきました。
今日はちりめんじゃこを買ってきたので、
ちりめん山椒を作りました。
煮汁がなくなるまで煮詰めるって大変よねえ。。。
⇒
そして、久しぶりの寄ったスーパーで小梅が出ていたんですわ。
これで1キロ。
この色ではカリカリ小梅はできないですね。
熟した匂いがしています。
洗って、ヘタを取る。
水分を拭き取って、
焼酎と塩でまぶして瓶に詰めていく。
毎日、朝晩あおるので、重しはしません。
土用干しまで、毎日あおります。
一方、16日に甘酢に漬けたらっきょう。
10日くらいだけど、もういい感じになっています。
今年は結構マメに作っているわ。。。
350CC位だと、砂糖が溶けるのも早いです。
色は美味しそうです。
さて、昨日は山椒を軽く茹でて冷凍しておきました。
今日はちりめんじゃこを買ってきたので、
ちりめん山椒を作りました。
煮汁がなくなるまで煮詰めるって大変よねえ。。。
そして、久しぶりの寄ったスーパーで小梅が出ていたんですわ。
これで1キロ。
この色ではカリカリ小梅はできないですね。
熟した匂いがしています。
洗って、ヘタを取る。
水分を拭き取って、
焼酎と塩でまぶして瓶に詰めていく。
毎日、朝晩あおるので、重しはしません。
土用干しまで、毎日あおります。
一方、16日に甘酢に漬けたらっきょう。
10日くらいだけど、もういい感じになっています。
今年は結構マメに作っているわ。。。
薔薇の本を読んでいたら、
マリア・テレジアはフェンスやオベリスクにも向いているんだそうな。
ウチは木立ち性のブッシュ仕立て。
花弁50枚以上のクォーター・ロゼット咲き。
確かにね、フェンスでもいいと思うけど、
上から見下ろした感じも良いので今のままかな。
今日はマリア・テレジアの花柄摘みをしました。
とってもたーくさん。
ガウラが咲き始めています。
さて、地場野菜売り場で見つけた季節のもの。
山椒の実。
塩漬けにしようか迷って、
軽く茹でてあく抜きをしている最中。
この後、冷凍庫で保存予定。
ちりめん山椒を作る予定。(いつになるか)
もう一つの季節のモノは・・・。
これ。
わっかります?
桑の実なんです。
生食用かと思ったら、「果実酒用」と書かれている。
お店の人に聞いたら、「そのまま食べられそうですけどね。」
という。
家に帰ってネットで調べたら、クワ酒の作り方もあった。
薬酒扱い?
普通の梅酒なんかと作り方は同じ。
100グラムしかないけど、2,3週間で飲めるらしいので、
舐めてみたいワタシは(あまり飲めないので)、
クワ酒を仕込みました。
うまくできますように。
嬉しいお届け物がありました!
ブロ友のROUGEさん お手製のバラのジャム!
蓋を開けると、うっとりな薔薇の香り。
家族でかわるがわる香りを堪能しました。
紅茶に入れたり、ヨーグルトに載せたりしていただくのだそうです。
ROUGEさん、ありがとうございます!
前回はお花1本でしたが、
ブロ友のOGULA AZUKIさん とmorninggloryさん が
3本を推奨?されていましたので、
3本のエリゲロンを生けてみました。
なかなか良い感じですよね。
そういえば、長谷川風子さんの花瓶はもう1つあって。。。
切り戻しをしたペチュニアを生けてあります。
よく考えると、ウチは花瓶が多いかもしれない。。。
久しく、アイスクリームを食べていませんでしたが、
今日は冷たいものが食べたくなり買ってみました。
でも、これアイスクリームじゃないな。
シャリシャリのカキ氷系です。
今日は湿気がある暑さで、
少々ばて気味でした。
先日の雷雨以降、暑いけどしのぎやすい日々です。
日陰だと長袖でちょうどいい感じ。
ワタシは1年中長袖なんですけどね。
さて、朝顔。
スプリットペタル。
どれを間引いたらいいか、考え中。
もうちょっと待たないとダメですね。
直播の朝顔。確か4か所に蒔いてあります。
右のほうも1か所芽が出つつあります。
これは夕顔です。
左に頭を出しているのは直播の夕顔。
家の中で、双葉になってきているのは、
水色系の朝顔と夕顔。
夕顔って、芽吹いても種の殻が自力で取れなかったりします。
つまり発芽はするけど成長できないという種が多いのかしら。
で、現在、まだ芽吹いていない種類が
1ポットずつ5種類あります。
うまくいくといいなあ。
ヒューケラが咲き始めています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析