忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 194 |  195 |  196 |  197 |  198 |  199 |  200 |  201 |  202 |  203 |  204 |
Posted : 2025/05/05 08:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2013/08/27 20:25


アリ付き。
これは暁の空を覆輪にしたような感じ。



もっと濃い青の覆輪。




青と紅が交互に咲いていますね。


今夕は、長袖じゃないと肌寒い感じです。
虫の音もいっそう、かしましい。



こんなお菓子を取り寄せてみました。



とろりんとう・・・・。
北海道産のあずきを使って山芋を練りこんだ「かりんとう」。



ちょっと生姜に似ていますけど、かりんとうです。
食感はね、うーーーん。
しっとりしていますね。
食べて「カリッと」いう音はしない。
やまいもとあずきが入っているかどうかわかりません。
入っていると言われても、「え?そうなの。」
鈍感なワタクシの舌ではわかりませんけど、美味しいですよ。







PR
Posted : 2013/08/26 19:45
ここ数日、朝夕涼しいので助かっています。
夜も寝苦しさから解放されて楽になっていますね。
寝すぎるかもしれないけど・・・・。(; ̄ェ ̄)

あちこち毛虫やらイモムシやらしゃくとりむしやら出ております。
「テデトール」をやっておりますが、(つまり手で取るのです)
最近は援軍がかしましく来ております。
写真は撮らせてくれませんが、援軍のヒヨドリが毎日のように訪ねてきて、
庭を飛び回り、虫を食べているのです。
2羽できているからつがいなのかな?
ヒヨドリが来ているときは他の鳥は来ないので、彼らは悠々と食事をしたり、
身繕いをしたりしております。
甘いモノも好きらしいので、椿を食べに来たりもしますけどね。
これから無花果が狙われるだろうなあ。。。





シクラメンが2つ咲いております。
これは以前の鉢のシクラメンとは違うんですよ。
普通、9月には植え替えなんだけど、どうしたもんでしょ。

あー、そろそろ庭仕事しなくちゃいけないんだけど、
全然動きたくない。



そういえば、ここのところマーケットではきゅうりが品薄です。
品薄の上に、出来が良くない感じです。
暑さのために品薄状態が続いているのだそうですよ。











Posted : 2013/08/25 14:01
今朝は驚きの涼しさで、二度寝をしてしまいました。
7時に起きたら、
だれも起きていないのでほっとしたけど、
久しぶりに汗をかかないで眠れましたね。

起きたと思ったら雨になり、曇って、今は晴れ。
今日は30度越えがないそうなので嬉しいです。


    

 単色もきれいに咲きまして・・・。



絞りさんもよく咲いています。
斜めに撮ったので斜めに見てください。(^^;

今年は、朝顔が元気に咲いているというオタクはあまり見ないような気がします。
毎年、楽しみに見ているお宅のプランターも、花数が少なくて、
というか朝顔だけじゃないみたいですけどねえ。

今日は、朝顔にも松の株元にも糞が落ちていなくて・・・・?
どうして???
念のため朝顔は株元に割り箸をさしておいたのですけど・・・、今日はお休みなのかな。(゚д゚)

このまま収まりますように。。。



おやつ。


ガリットチーズは、本当にお酒のおつまみ系でしたよ。
クッキーと書いてありましたけど塩気があります。


三方六は、思ったよりも甘さが控えめで、だけどみっしりしていました。(´▽`)
初めから切ってあって食べやすいのです。

どちらも美味しくいただきました。<(_ _)> 
うだジローさん、御馳走様です。












Posted : 2013/08/24 22:34


梅シロップをとった梅。
どうしようかなと思っていたのですけど、
砂糖とワインを入れて煮詰めて梅ジャムを作りました。
種入り。
まあ、家で食べるからこのまま種入りでイイかな。

これで梅仕事は終わり?
いやいや、赤紫蘇をすって、「ゆかり」を作らないとね。。。






多肉さん、ずいぶん育ってきたのでそろそろ植え替えないとダメですかねえ。
庭仕事、そろそろ始めないとダメかなと思うのですけど、
暑いしねええ。
でもビオラ、パンジーは蒔かないとダメでしょうかね。。。

などと頭の中でぐるぐる。。。




Posted : 2013/08/24 20:21
まずまずの曇り空?

    

絞りなり。            絞りと薄いピンク。




薄茶。


    

ピンクトリオ。          ロイヤルブルー。



スプリットペタルに大きな emojiが目立つようになりました。
上の方はほとんど葉がない状態です。
ヨトウムシだと思われますが、どこにいるのかわかりません。

松の株元にも大きな糞が落ちていて、
今日は、脚立にのって、大きなピンセットとビニールを持って、
松を眺めていたのですが、2センチクラスの毛虫が2匹しか取れませんでした。

明日は何とか見つかるといいな。









 
 



Posted : 2013/08/23 23:30
ひらがなで書いても、
「蒸し暑さ」は変わらないのだった。

気温は30度くらいだけど、湿気があって参ります。
一日中、ドライ運転中。
朝から雷、雨。
時々強く降っていて傘が手放せない一日でしたね。
あちこちで豪雨のようですが、被害がないことを願っています。

そんな中、ジンジャーが咲き出しました。



良い香りを放っています。


今週は何とか無事に終わりました。
ビタミン剤を飲む日々でしたけどねえ。(^^;




フライパンでパエリア。。。
具は魚介のみで、海老・ほたて・あさり。

ちょっと固めで、もう少し時間をかけたほうが良かったかも。。。
次は野菜を入れて作ってみます。


まだまだ暑さが続きます。
皆様、お気をつけくださいませ。
















Posted : 2013/08/23 19:54
今日は、残暑お見舞をいただいちゃいました!!
ブロ友の うだジローさん からです!!!(≧∇≦*)

  鏡

             髪飾り

  しぼり風根付

「ガチャポンでダブったので送らせていただきました。」ですって!(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも3つもですのよ!!!\(☆o☆)/
めんこいったらないわあ~~。嬉しいこと!

ワタシのウチの近くでは、にゃんこ先生のガチャポンが少ないんですよね。
継続して同じところに置いてあるということはないみたいなんです。

で、いつも羨ましそうににゃんこ先生グッズをPCで眺めております。
気配でわかったのかしらあ。。。(^_^;)


残暑見舞いはこれだけではなく・・・・・・・、



ドーーーーーーン!!!
あこがれの三方六!!o(^▽^)o



「Garitto cheese 」 ガリッとチーズ(・□・;)



円山動物園の白くま塩ラーメンですって!!!

もう!!!!盛りだくさん!!!

もったいなくて食べられないかも。(^^;
うだジローさん、豪華な残暑見舞いありがとうございました!m( __ __ )m










Posted : 2013/08/22 20:40
今週は忙しい週。
公私ともに・・・。
今のところ順調だからいいんだけど?

(メ・ん・)?順調?とばかりでもないか・・・。
5月に買ったばかりの炊飯器の中蓋を落として、
取っ手部分が折れてしまったり(それはワタシではありません)・・・。(ーー;)
部品は注文したけど、一応ご飯は炊けるので良かった。
忙しい時は、こういう余分な用ができるんだな。



なんか、シワシワですけどね。。。




大雨の後の一気咲きみたいな。。。


ところで、気がついたら・・・



こんなに秋まきの球根を頼んでしまっていて・・・・・・・。
来てからびっくり。。。(((゜Д゜;)))
ラナンキュラス・フリージア・富山のチューリップ・ベルフラワーだの・・・、
病気だな。。。( ´△`)
同じ週にきているから、一度に頼んだということだなあ。
植えられるかな。。。(何を今更・・・)

時期を逃さないように頑張ります。


夏まきの種とは・・・。

    

これらです。
え??
そうです、朝顔のフタバよ~♪
なんの気なしに見たテレビで(番組は覚えてないです)、
「8月に朝顔の種を蒔くと、早く花が見られて10月まで咲いている。」
とおっしゃっていた方がいて、
そこはほら、種がたくさん余っているから蒔いてみました。ヽ(`Д´)ノ
しかも、すでに朝顔の苗がある南向きプランターと東向きプランターにです。
(他の植木鉢用意するの面倒なんだもん)

えっとね、土曜か日曜だと思いますよ、蒔いたのは。
で、もう発芽しています。(゚д゚)
なんの種類の種かはわかりません。(^^;
花が咲けば、しめたものですがどうなるかな。。。

たまには?こうやって遊ばないとねー。。。



















 






Posted : 2013/08/21 20:09
昨夕、雨を待っていたもののなかなか降らなくて、
真っ暗な中、鉢物に水遣り・・・。(´Д`;)

さて寝ようという時に、雨音が・・・・。
今朝方まで降っていて、涼しかったですねえ。ヽ(`Д´)ノ





露を浴びた絞り。


   

地這い。            地植え。

 

今日は曇り、晴れ、雨とめまぐるしい天気で、
湿気が多かったので蒸し暑かったですねー。
アセモは・・・・・、そのままです。(´Д`;)






やっと咲いたアスター。
伸びが悪くて心配しましたが、なんとか咲いてくれました。




ブルースターの種が、
莢から、はみ出して爆発?していますねえ。
昨年は莢を全部とっておきましたけど、
今年は試しにそのまんまに・・・。
どこまで飛ぶかな。。。(´∀`*)ウフフ


夜になって雨ザーザー。










Posted : 2013/08/20 20:28
暑いので半袖を着ていたら、
即、肘から手首までのあいだにあせもができまして、
痒い。

首もあせもが復活。
うーん、湿気が多い時は宜しくないですなあ。
拭いても拭いても汗が出てきます。
こんなに汗をかくんだから痩せてもいいと思うのだが・・・・・。
水ぶとりではないということか・・・。Σ(|||▽||| )



こんなものを取り寄せてみました。
元祖オキコラーメン。
1袋にミニラーメンが4つ入っています。
そのまま食べても、
お湯をかけて4分で食べても、
3分間煮込んで食べてもいいのだそうです。
楽しみだわ。。。




今夜のおかずは、豆アジの唐揚げです。
骨まで柔らかく揚がりました。
余るかな。
余ったらマリネですね。

こういうオカズだとあせもに良くないなあ。(^_^;)






















Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]