頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、山吹が咲いていました・・・・・・。
山吹って今頃咲くんでしたっけ??
確か、春には全然咲かなくて、剪定を失敗したんだなと思っていました。
で、(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-咲いている!と思って、
写メしようとしたらハチ?が飛んできて、
花の周りをブンブン飛んでおりました。
風が強かったので写メできず、ハチも止まれずにいたので、
左手で支えて写メをしたら、ハチも無事に止まってこのように・・・・。
早起きは三文の徳といいますけど、
虫を見つけるには早起きですねえ。
これ、このように蛹から脱皮したセミを見つけました。
これは外の水道の東側。
しかし、なんの木の根っこにいたのだろうか?
木に登ればいいじゃないの?
ヒバかなあ。
昨晩から網戸に止まっていたセミ。
雨宿りしていたのでしょうね。
今朝の朝顔は、
ホンの少し、覆輪なんですけどね。(^_^;)
茶色。
紅。 そして青です。
PR
ナンでしょう?
これ・・・・・。
箱にはこのように書かれていました。
確かにね、生ものだとは思うけどさ・・・。
これは「サフラン」なんですよ。
「水や土がなくても咲く不思議な花」
という謳い文句がついていたので買ってみました。
育て方を読んでみると、水を含ませた紙か、ガーゼを敷いた皿に置くと
生育がよくなると書かれているから、
やっぱり土と水があったほうがいいんだろうなあ。
いずれにしても、植え付けるのは8月後半なのでこのまま涼しい所に保管。
今日は、蒸しておりまして疲れが出ています。
ここ数日、朝方が涼しいというか寒い時もあるので、
風邪気味というか、体調がイマイチになっています。
去年の7月は熱帯夜が続いていたような気がしますけど、
今年の7月の夜は25度以下が続いています。
今日の夕方は半袖では寒いくらいな感じ。
雨が降ってきましたけど、皆さんのところはどうですか?
被害がありませんように~~~。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析