忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 258 |  259 |  260 |  261 |  262 |  263 |  264 |  265 |  266 |  267 |  268 |
Posted : 2025/05/07 04:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2012/01/13 19:23
あいだ

夜と朝の間に~♪、違!

スポンジとスポンジの間が、
クリームだけ!というのと、
クリームと何か!が入っているのでは、
印象が大幅に違うと思う。

イチゴショートのスポンジとスポンジの間で食べたことがあるのは、
クリームだけ。
クリームと黄桃の缶詰の果物。
クリームと黄桃とキウイのスライス。
そして王道のクリームとイチゴのスライス。

イチゴのスライスも1枚だけだととても寂しい。
2枚は欲しいわよね。

しょーとけーき

上に載せるイチゴも大きいと豪華だわ。
ケーキの大きさの割りには大きなイチゴが載っている。

え?
なんでケーキかって?
そりゃあ、今週無事に終わったご褒美ですよ!
といいたいところだけど、
元気がない家族が1人いたので買ってまいりました。
小さめのイチゴショートだけど、
満足感いっぱい。
喜んでくれました。











PR
Posted : 2012/01/12 19:57
昨日、チョコプリンを買ったお店の女主人に、
「明日の朝は、寒いそうですよ!」
といわれたので、
顔が埋まるほどの完全防備で寝た・・・・・・・・。

しかし、
一晩にして耳のしもやけが悪化!
赤く腫れてしもうた。。。。
ヤレヤレだわ。

友人は、
ここのところの寒さ続きで足の指が全部しもやけになり、
赤黒くなってしまったのだそうだ。
お医者に行ったら、
「足の指のしもやけは、
指だけでなく、足首から下全体に塗って血行を良くして下さい。」
と言われたんだそうな。
耳の場合はどうするんだろうか・・・???
とりあえず、ビタミンEも摂取して塗り薬も塗って何とか治そうっと。
ああ、次の冬は髪の毛を伸ばそうかなあ。。。


Posted : 2012/01/11 19:03
チョコプリン

最近、おかしいなあと思うのは、
やたらとチョコレートモノが食べたくなるということ。

チョコを食べると口の中の天井が荒れたりするので、
そんなに食べられないし、
食べたいと強く思うことも少ないお菓子なんだけどな。

だけど、食べたい。
選んでいるのがチョコ系。

今日は、チョコレートプリンだった。
ま、これは母に食べさせようと思ったんだけど、
普通のプリンもあったのよね。

夕飯前に食べたくなり、すぐ食べちゃった。
とろーり、とろとろの口どけがいいチョコプリンでした。
ああ、満足満足。







Posted : 2012/01/10 19:48
新年の抱負。。。
昨年までは、あまり真剣に考えなかったけど、
今年は、何か掲げたほうがいいかなとか思っていた。
でも有言不実行なので、
言わないほうがいいのよね。
言わないでノートに書いておく。

でも今年は、もう沈没しちゃったので、
言ってもいいや。

1つは、
1つ1つのことを意識を持って丁寧にする。
昨年はがさつが招いた負傷が多かったので、
これ以上がさつになってはいけないという戒めです。

もう1つは、
体の声に耳を澄ませて、身体を労わる。
とはいっても、なかなか難しいのよねえ。

もう1つあるけど、
まだ沈没していないから書かない。

もうね、3つのうち2つが沈没中。
ただ今、
何とか這い上がろうとしております。
忙しい日々だからこそ、
意識を持って行動しないと、
本当にあっという間に1年が過ぎてしまうから、
今からでも這い上がるわあ~。












Posted : 2012/01/09 19:41
かにたま

今日はすごく買い物に行きたくなく、
つまり外出したくない日でした。
なんだかんだで毎日外出しているからなんだけど、
明日からみっちり仕事だしねえ。

家にあるもので何か作らなくてはならない。

さいわいなことに卵が山のようにあったので、
かに玉を作ることにする。

この前かに玉を作ったのはいつ頃だったかな。
中華料理店に行ってもかに玉を注文することがないのよね。
カニチャーハンは頼むのに・・・。

卵とカニ缶とネギだけのシンプルなかに玉。
なんと卵を7個も使った!
フワフワのかに玉の出来上がり!

久々に作ったわりにはうまく出来て、
美味しかったのでした。






Posted : 2012/01/08 17:28
チキントマトソース

昨日は七草でしたね。
我が家も餅入りの七草粥をいただきました。

今日は、午前中地域の仕事。
こちらは、ずっと乾いた晴れが続いています。
毎日霜柱を観察中。
なぜか?
霜柱が立つ → 土が持ち上がる → 昼間晴れる → 霜柱が溶ける → 土がフワフワになる
・・・・・ということは、
近所のネコさんたちが花壇に入り込むんです。
なるほどねえと感心しちゃった。
いや感心している場合ではないんだけどね。。。

娘とランチに出かけました。
チキンをこんがり焼いて、トマトソースがかかっています。
キャベツのトマトソースです。
付け合せは、カリフラワー、大根、人参、さつまいも。
話をしながらゆっくりランチ。

チョコレートソース

デザートはナッツ入りのチョコレートケーキでした。
ゆっくりできて幸せ。。。




Posted : 2012/01/07 20:20
新しく行きはじめた石屋さんから、
年賀状兼福袋販売の案内が来ておりまして、
行ってまいりました。

こじんまりした店なのだけど、
クチコミで常連さんがきます。
ワタシが行ったときには、
すでに目的の福袋が売れてしまっていて残念!
でも開運の福袋をゲット。

開運福袋には、
グレームーンストーン、水晶、ゴールドストーン、
ロードクロサイト、それに猫の招福お札が入っていました。
水晶の丸玉とクラスターがあったのが嬉しいな。

この間から、
探している石が2、3あるけどなかなか見つからない。
今日は1つアクアマリンが見つかりすかさずゲット。
アクアマリンの綺麗なものは少ないのねえ。
ヒビが入っているものが多い。
今日のアクアマリンは透明度が高くて目だったヒビがなかったので良かった。

石を見ているのは楽しい。
今日見つからなくても、次にまた見つけに来られるしね。

ゲットした石を眺めてにまにまうっとりしている至福の時。。。


















Posted : 2012/01/06 20:29

「小さい頃はさ、冬-10度くらいになったよね?
でも、今の方がすごく寒く感じるのはなんでだろうね?」
「やっぱり、緑とか土の部分が減っているからじゃないの?
コンクリートが多いから寒いんじゃないかな。」
「ああ、土の部分が多いと朝霜柱がたったって、
昼間日が当たって温まるものね。」
「そうだよね。土は温かいねえ。」
確かにコンクリートの道と土の道では歩いていて寒さが違うなあ。

寒いと傷に沁みます。
右手の人差し指の負傷はかさぶたが取れたのでほぼ治りました。
ちょっと落としちゃったから長かったんだなあ。
まだ、指先をぶつけたりすると、変な感触の痛さがありますけどね。

ベントー

今夜の夕飯は弁当を買ってきた。
鶏の唐揚げに玉ねぎを炒めたソース。
トマト煮とペンネ。
美味しくいただきました。



Posted : 2012/01/05 20:14
みにしくらめん

おととしの11月に蘭展で買ったミニシクラメン。じゃなくてミニカトレアでした。m(_ _)m

Ricメモリアルゴールド
花が終わった後、
ほったらかしでござんした。

なんと蕾がついているではありませんか!
なんと奇特な・・・。
感動しちゃうわ。

うまく咲いてくれますように!


Posted : 2012/01/04 21:09

「おかあさん、耳がしもやけになっているよ・・・・・。」
「ええ!!!!?????、全然感じないけど・・・。」
「でも、赤くて一部かさぶたになっているし・・・。」
「はあ・・・・・。」
ブロ友のモモママさんにも、しもやけはどうですかなんて聞かれていたっけ。

そういえば、12月は耳が異様に冷たい感じがして、
しょっちゅう耳を触ってマッサージしたりしていた。
ワタシは髪を短くしているのだけれど、
髪が短くてもしもやけにならない人は多いわけで、
単なる血行障害なんだろうな。
耳の血行が悪いという事は、
頭の血行も悪いんだろうか・・・?
だから頭が働かないんだな。。。
感心してないで、手当てをしなくちゃ。
やれやれ、しばらく寒いんだろうなあ。。。

かぼちゃぱん

久々のかぼちゃ餡のパン。
あまり甘くなくて美味しかった!






 

Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]