忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |
Posted : 2025/04/22 02:14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2016/07/01 20:02

今日は、久々に30度越えでした。
湿気もあって、蒸し暑かったですねえ。

今週は、休みもあったのに、
とても長く感じました。
土日は休みの予定です。

デリに注文していたお菓子が届きました。
時々、無性に食べたくなる「かんの屋のゆべし」。
ゆべしってあちこちで売っているけど、
このゆべしが一番好きかな。



こちらは、初めてのお菓子。
長崎ざぼん。
ざぼん味の餡子がはいっているらしい最中です。


本日の朝顔。
 

今日は、気温が上がったのでグーンと伸びていましたよ。

東福ちゃん、3株でそれぞれ1つ咲きました。
 



プリンセスダイアナというクレマチス。



皆様、良い週末をお過ごしください。








PR
Posted : 2016/06/30 19:11
はあ、やっと完熟梅を見つけた。
和歌山の南高梅と書かれていました。



ジャムを作ろうと思っていたのですけど、
なかなか完熟梅が見つからなかったのです。

いつもと違うレシピで作ったら、
ゆるめに仕上がりましたが、
ヨーグルトにかけると絶品でございました。


これで、予定の梅仕事はおしまいかな。


今朝は毛虫はいませんでした。
毛虫の検索中ですが、
スジモンヒトリかな?とか・・・。
行灯仕立て。
 

蕾。
 

干菓子ちゃん。
 

東福ちゃん。ダブル。
 

モナルダホワイトが咲きそろってきています。



ミニバラの赤。










Posted : 2016/06/29 19:31

昨日も毛虫がいましたが、
今朝は、またスプリットペタルのてっぺんに、
体長2センチくらいの茶色い毛虫。。。
検索ちゅうですが、わかりません。

そのスプリットペタルのプランター近くの地植え。
2株のうち、1株が元気がありません。
原因はわかりませんが、
とりあえず、殺虫剤を撒きました。
ナメちゃんだと効き目があるかどうかはわかりませんが、
ナメちゃん用の餌も辺りに置いてあります。



本日の南ちゃん。


干菓子ちゃん。


東福ちゃん。


薔薇、アレゴリーとプリンセス・ドゥ・モナコです。
 


それにしても、九州地方の大雨は心配です。
こちらは、水源地にあまり雨が降らずに困っているというのに、
どうなっているんでしょうか。
これ以上、被害がありませんように。






Posted : 2016/06/28 20:15

雨の朝。

スプリットペタルに大きなとげのような毛がたくさんついた毛虫を発見。
どうやら、となりの青紫蘇が穴だらけで、
その青紫蘇から移ってきたみたいなので、
速攻でハサミでつまみだしました。
はあ・・・。
見たことがない毛虫で、検索しても出てこないのよねえ。
なんだろう。。。

重しなしの梅の塩漬け。
毎日振っております。



甘塩漬けの梅。

梅酢が上がってきたので、
氷砂糖100グラム追加です。


昨晩、毎度夏の風物詩の寝汗を大量にかいて
目が覚めたワタシです。
今日は、すごく眠くて、
仕事をしていても眠くて、
眠気をこらえて仕事をしていたら、
頭痛が・・・。
低気圧頭痛か、夏風邪かわかりません。
とにかく睡眠をとりまする。







Posted : 2016/06/27 19:34

今朝は、
朝顔に液肥を、鉢植えの薔薇には活力剤を与えました。
朝顔、丸葉がナメクジの被害があったので、
ナメクジよけを置いてみました。

雲は多いものの良く晴れた1日。

干菓子ちゃん、やっと八重が咲きました。
良かった。


でもほかは一重気味。


南ちゃん。


東福ちゃん。
毎日1輪ずつ咲いてくれてます。
 

白勝ち絞り青、ワサワサ茂ってきました。


エキナセア、開花しました。
 

ウィンターコスモスもポツポツ。



虫もすごいけど、
ここのところ、
新顔の猫が入り込んでいて、
猫の落し物が頻繁で、困っております。







Posted : 2016/06/26 20:11


この本を見つけまして。
昨日、初めてパンを焼きました。


こねないで、混ぜて、発酵させて焼く。
これは2次発酵後。
上に散らしてあるのは、グラハム粉。


焼き上がり。
周りはサクサク、中はしっとりでした。


プレーンな食事パン。
何かを載せて食すのに適したパンでした。
初めてにしては上出来でしょう。

2日前に梅酒をつけました。


今日は、写真はなしですけど、
3キロ、甘い減塩用の梅干しをつけました。
初めてのレシピなのでうまくいくかどうか心配。

本日の南ちゃん。
一応八重???
 

東福ちゃん。



暑かったですね。。。
皆様、ご自愛ください。










Posted : 2016/06/25 15:09
どんより・・・。
湿気がすごい。

覆輪咲きました。
毎度おなじみ、水色覆輪。
東福ちゃんという名前にしようかな。



さて、丸葉。
2つ目の白が咲きました。
よく見ると花びらが二重になっているところもあって、
八重?咲きみたいなんですよ。
 

この葉っぱは大きいです。



スプリットさんは1つ。南ちゃん。
次の蕾も1つ。
 


オキザリスが咲き出しています。
 


今日は、ばてそうなので庭仕事は1時間でした。
虫の量がすごいです。
虫の報せ???じゃないといいけど。













Posted : 2016/06/24 19:38

毎日、スプリットさんが咲いてくれるので、
そればかりのアップになっております。

南ちゃん。



干菓子ちゃんたち。
 

これはひげが多い。
もうひと声だなあ。


夕方から雨です。

お風呂のリフォームが終わりました。
いやはあ、大変だった。
30年以上水回りに手をつけていないというのはこういうことだったんですなあと
いう傷み具合。(でも普通だそうです)
いろいろ工夫してもらって、工期が長引くこともなく、
おさめてもらいました。
今度は、浴槽で足が伸ばせるので楽です。

新しいっていいですよね。
ついでに洗面所から廊下までフラットにしてもらったので、
それも楽になりました。
何より頭にあった、気がかりが1つ無くなって良かった。
嬉しいこと。










Posted : 2016/06/23 19:13
雨が珍しく本降り。
よく降りました。

午後は青空に太陽!
極端な天気です。

スプリットペタルは本日も一重が咲きました。
 

このふわっとしたピンクが何とも言えず良い感じ。
 


昨日、もう1つの丸葉に蕾がついていました。

水色八重、ミディアムブルーを蒔いたつもりだったのですが。
白が咲きました。
 

雨でぬれてわかりにくいですが、白です。
一重みたいですね。
蕾がついているので、明日朝、ちゃんとみまーす。



それにしても、湿気がすごいです。
なんとかあせもにならないで済んでいますが。。。








Posted : 2016/06/22 16:33
今朝は、20度。
昼間は23度。
でも湿気が多いから嫌な感じの(関節にきそうな)涼しさです。

さて、スプリットさん。
咲きました!
一重ですね。
昨年は6月14日に、一昨年は6月15日に咲きまして、
今年は遅いのだった。(えーー?)
 

朝顔は一重が多いんですけどね、
スプリットペタルは八重で咲いてほしいです。
蕾があるから、明日も咲くかな。
 

本日は5つ咲きました。
 

蕾がスマートだと、一重ですよねえ、たぶん。

でも、めでたく咲いてくれたことに感謝です。







Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]