忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 880 |  879 |  878 |  877 |  876 |  875 |  874 |  873 |  872 |  871 |  870 |
Posted : 2024/04/27 09:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2011/10/10 20:03
皆様お騒がせしております。
手は、酷使しないようにしております。
テーピングをして包帯を巻いております。
例の音は相変わらずしていますが、音よりもその感覚がなんともいえないのです。
というわけで、包帯を巻いて固定して、どうしても使わなくてはならないときは静かにゆっくり使っております。

手が使えないとくさってしまうのでお出かけすることにしました。

久しぶりに益子に行って、
高橋協子さんの作品を見てまったり気分。
益子は来月、秋の陶器市がありますが、
テーマは「そばちょこ」なのだそうです。

焼き魚定食

途中、絵里伽でランチ。
ホッケの焼き魚定食。
美味しかったわー。

最近、食べると眠くなっちゃうのですけど、
今日は益子焼を見ていたので目はぱっちり。
陶器市には、あれが安くなっていないかなと2.3の作品を目に
とめておきました。
とても楽しかったー。
芸術と食欲の秋!
たまにはリフレッシュしなくてはねー。











PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
連休だったわねぇ
世の中は三連休、でも私は普段どおりの日曜休み。
今日も見事にお仕事でした(笑)
手、大丈夫?
以前も色々あったじゃないの、それこそ大事にしないとだめよ。
益子焼も味があっていいよね、何かいいものが手に入るといいね。
ぷっぷ URL 2011/10/10(Mon)21:03 編集
Re:連休だったわねぇ
ぷっぷさん、こんにちはー。

巷は連休だったのにお仕事お疲れさまー。

>手、大丈夫?
うーーん、別の指というところがね・・・・・・。
コウネンキが絡むとなの大変。
今、医者に行くのも大変なのよ。
でも今回は何とか時間を作って行ってみるわ。

うん、毎度テーマを決めて行くのだけど、
なかなか見つからないんだよね。
そばちょこは他の使い方もできるから楽しみなの。
月青   2011/10/11 16:13
大丈夫ですか!?
私もよく仕事柄、腱鞘炎になりますが、酷くなるとカクン、カクン…指がなるときがあります(>_<)
結構痛みますよね…
使わないのが1番ですので、無理せずに休めてくださいね(^_^)

お大事にしてくださいm(__)m

未来 2011/10/10(Mon)23:30 編集
Re:大丈夫ですか!?
未来さん、こんにちはー。

おお!
未来さんもですか・・・。
腱鞘炎がひどくなったものがばね指のようですが、
モーニングコールといわれる朝痛みが発生する発作が絡むと、
痛みがひどくなりますね。回復に時間がかかります。

使わないのが一番なのですけど・・・・・、
仕事より家で使うことが多くなっていてなかなか休ませられませんね。
ありがとうございます。養生いたします。m(_ _)m
月青   2011/10/11 16:17
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin / Write / Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]