頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、お休み。
気晴らしに行きたいところだったけれど植木屋さんがくることになり、
家でおとなしく園芸作業。
昨年植えたアカシア2本は3mにも育ったのに2月に枯れてしまった。
枯れたアカシアのところをそのままにしておけないので、
代わりの物を植えてもらったり、
植木の移動をお願いしたりしたのでした。
クロッカスは咲きそろっていました。
よく見たらいろんな種類だった。(⌒-⌒; )
何だか紫色が咲くのが遅いみたいなのね。。。
ミルフルというパンジーです。
これは花持ちがよくて次々に咲いてくれるしイイですね。
4種類の色がありますけど、
左の青紫色が一番綺麗で、株の形もまとまっています。
これはねえ・・・・・・・、ボケだと思います。
昨年は全然花が咲かずというか、枯れそうになっていたのを植え替えたんですけど、
バラだと思っていたんですよ。
ハマナスかなあって。
そうしたらボケだったみたい。
まあどちらもバラ科ですけどね、びっしりアブラムシがついていて速攻で殺虫剤でした。
つぼみが出来てから咲くまでが長いですね。
地植えのクリスマスローズがやあああああああっと、起きだしました。
つぼみが出てきています。
あー、良かった。
でも鉢植えはダメみたいなのねえ。。。
今年は植え替えしなくては・・・。
今日は、庭の枯葉集めで1日が終わってしまいました。
落葉樹ではなくても、葉っぱは落ちる。
常緑樹はこの時期、芽吹くために古い葉を落とすのですごいことになっております。
大きなポリ袋に2つも溜まってしまった。
植木屋さんにお願いしたのは、
「ソヨゴ」「雪柳」「大山ツツジ」「カルミア」「夾竹桃」の移動。
残ったサンカクバアカシアには支柱を立ててもらいました。
うまく根付いてくれますように~~。
気晴らしに行きたいところだったけれど植木屋さんがくることになり、
家でおとなしく園芸作業。
昨年植えたアカシア2本は3mにも育ったのに2月に枯れてしまった。
枯れたアカシアのところをそのままにしておけないので、
代わりの物を植えてもらったり、
植木の移動をお願いしたりしたのでした。
クロッカスは咲きそろっていました。
よく見たらいろんな種類だった。(⌒-⌒; )
何だか紫色が咲くのが遅いみたいなのね。。。
ミルフルというパンジーです。
これは花持ちがよくて次々に咲いてくれるしイイですね。
4種類の色がありますけど、
左の青紫色が一番綺麗で、株の形もまとまっています。
これはねえ・・・・・・・、ボケだと思います。
昨年は全然花が咲かずというか、枯れそうになっていたのを植え替えたんですけど、
バラだと思っていたんですよ。
ハマナスかなあって。
そうしたらボケだったみたい。
まあどちらもバラ科ですけどね、びっしりアブラムシがついていて速攻で殺虫剤でした。
つぼみが出来てから咲くまでが長いですね。
地植えのクリスマスローズがやあああああああっと、起きだしました。
つぼみが出てきています。
あー、良かった。
でも鉢植えはダメみたいなのねえ。。。
今年は植え替えしなくては・・・。
今日は、庭の枯葉集めで1日が終わってしまいました。
落葉樹ではなくても、葉っぱは落ちる。
常緑樹はこの時期、芽吹くために古い葉を落とすのですごいことになっております。
大きなポリ袋に2つも溜まってしまった。
植木屋さんにお願いしたのは、
「ソヨゴ」「雪柳」「大山ツツジ」「カルミア」「夾竹桃」の移動。
残ったサンカクバアカシアには支柱を立ててもらいました。
うまく根付いてくれますように~~。
この記事にコメントする
無題
こんばんは
月青さんのところも植木屋さんがはいるのですか。。
今、お隣のお宅に植木屋さんが入ってます。
職人さんってすごいですよね。
私がもうちょっと若ければ、弟子入りしたい気持ちでいっぱいです。
月青さんのお庭もたくさんのお花が咲いていて綺麗ですね。
月青さんのところも植木屋さんがはいるのですか。。
今、お隣のお宅に植木屋さんが入ってます。
職人さんってすごいですよね。
私がもうちょっと若ければ、弟子入りしたい気持ちでいっぱいです。
月青さんのお庭もたくさんのお花が咲いていて綺麗ですね。
Re:無題
brosaさん、連コメありがとうございます。<(_ _)>
はい、植木屋さんが入ります。
ウチは庭が狭いのに大きな木が多いんですよ!
松も2本あるので毎年なんとかしなくてはならず、植木屋さんに頼むことになります。
最近は自分でも剪定しますが、高い木は無理ですね。
>私がもうちょっと若ければ、弟子入りしたい気持ちでいっぱいです。
え!大丈夫じゃない?今からでも!!
今は女の植木屋さんもいるんだよって言ってましたよ。
植木屋さんの仕事を見ていると勉強になりますよね。
昨日はくっついて回っていたらいろいろ教えてもらっちゃった。o(^▽^)o
>月青さんのお庭もたくさんのお花が咲いていて綺麗ですね。
ありがとうございます。
やっと春が来ます。。。
あー、まだ梅が咲かないんです!(ーー;)
はい、植木屋さんが入ります。
ウチは庭が狭いのに大きな木が多いんですよ!
松も2本あるので毎年なんとかしなくてはならず、植木屋さんに頼むことになります。
最近は自分でも剪定しますが、高い木は無理ですね。
>私がもうちょっと若ければ、弟子入りしたい気持ちでいっぱいです。
え!大丈夫じゃない?今からでも!!
今は女の植木屋さんもいるんだよって言ってましたよ。
植木屋さんの仕事を見ていると勉強になりますよね。
昨日はくっついて回っていたらいろいろ教えてもらっちゃった。o(^▽^)o
>月青さんのお庭もたくさんのお花が咲いていて綺麗ですね。
ありがとうございます。
やっと春が来ます。。。
あー、まだ梅が咲かないんです!(ーー;)
アボカド
白いところって?
種を削るのかしら!?
もう少し詳しく教えていただけませんか!?
エッ?本を買いなさい!!
天の声が聞こえました(笑)
私もチャレンジしてみたい♪
クリスマスローズってクリスマスに咲かないのに…何故クリスマスローズなんでしょうね!!
不思議!!
種を削るのかしら!?
もう少し詳しく教えていただけませんか!?
エッ?本を買いなさい!!
天の声が聞こえました(笑)
私もチャレンジしてみたい♪
クリスマスローズってクリスマスに咲かないのに…何故クリスマスローズなんでしょうね!!
不思議!!
Re:アボカド
モモママさん、こんにちは!
>白いところって?
>種を削るのかしら!?
すみません、説明不足で。
種をぐるりと見回すとほかのところより白っぽいところがありませんか?
そこから根が出るらしいです。
で、その白っぽいところを下にして、3箇所爪楊枝を刺すんですね~。
ぜひぜひやってみてくださいませ。
たぶん、その爪楊枝を刺したところから芽が出るんだと思いますよ。(´▽`)
>クリスマスローズってクリスマスに咲かないのに…何故クリスマスローズなんでしょうね!!
日本のクリスマスローズはクリスマスに咲かないですけど、
「ニゲル」という狭い意味でのクリスマスローズは12月末に咲くんだそうです。
日本に入ってきているのは広い意味でのクリスマスローズなのだそうですよ~。(゜ロ゜)b
>白いところって?
>種を削るのかしら!?
すみません、説明不足で。
種をぐるりと見回すとほかのところより白っぽいところがありませんか?
そこから根が出るらしいです。
で、その白っぽいところを下にして、3箇所爪楊枝を刺すんですね~。
ぜひぜひやってみてくださいませ。
たぶん、その爪楊枝を刺したところから芽が出るんだと思いますよ。(´▽`)
>クリスマスローズってクリスマスに咲かないのに…何故クリスマスローズなんでしょうね!!
日本のクリスマスローズはクリスマスに咲かないですけど、
「ニゲル」という狭い意味でのクリスマスローズは12月末に咲くんだそうです。
日本に入ってきているのは広い意味でのクリスマスローズなのだそうですよ~。(゜ロ゜)b
Re:ありがとうございます
モモママさん、連コメありがとうございます。
>クリスマスローズはクリスマスに咲かないのに…ってずっと思ってました。
>そうなんですね~
ワタシも不思議に思っていましたよ。
日本ではひとくくりになっているようですけど、12月に咲かないものはイギリスでは「クリスマスローズ」とは言わないらしいです。(^^;
アボガド、出てくれるかな?
>クリスマスローズはクリスマスに咲かないのに…ってずっと思ってました。
>そうなんですね~
ワタシも不思議に思っていましたよ。
日本ではひとくくりになっているようですけど、12月に咲かないものはイギリスでは「クリスマスローズ」とは言わないらしいです。(^^;
アボガド、出てくれるかな?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析