頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまーーーーに料理に目覚める?一日が・・・。
マルメロが手に入りました。
初めてですね。
かりんなら手に入りやすいけど。
香りは洋ナシに似ています。
イチョウ切りにして、
分量の砂糖を半分入れてぐつぐつ。
柔らかくなったら残りの砂糖を入れてグツグツグツグツ・・・・・・。
脱気後、冷まし中。
酸味があって美味しいジャム。
これは、ヨーグルトとクリームチーズを混ぜているところ。
ヨーグルトチーズケーキ。
写真を撮る前に味見した人がいました。
マルメロという果物は、
ミス・マープルの「予告殺人」で知りました。
久々に観てみましたよ。
あさりの酒蒸しとミートボールシチューを作ったり~。
久々に真面目に料理をした1日でした。
PR
この記事にコメントする
無題
ややや!
料理への目覚めすごいです!
マルメロって洋物のイメージがあるなと思ったらマープルに出てくるのか!
小説とかドラマや映画で知っている遠い異国の植物ってありますよね〜
懐かしい感じがするのに実物は見たことなかったりして不思議な感覚になります^^
ヨーグルトチーズケーキも美味しそう!!!
料理への目覚めすごいです!
マルメロって洋物のイメージがあるなと思ったらマープルに出てくるのか!
小説とかドラマや映画で知っている遠い異国の植物ってありますよね〜
懐かしい感じがするのに実物は見たことなかったりして不思議な感覚になります^^
ヨーグルトチーズケーキも美味しそう!!!
Re:無題
エリア55さん、こんにちはーーーー!
そう思いますでしょう??
急にやる気になるから信じられないわ、自分でも。(^^;
でも、ほら何か良い材料が手に入ると何か作ろうと思うじゃないですか?
それが、今回はマルメロだったんですよ、(^-^)
マルメロって写真で見るとかりんと似ているので同じものかなと思っていたんですけど、
実物の香りを嗅いでみて、全然違うんだーと感激。
そうそうミス・マープルの「予告殺人」で、
ご近所さんが殺人があったお宅にマルメロをかごに入れて持ってくるという場面があるの。
それで、一度マルメロってみたいなあと思っていたので嬉しい。
それに香りが良くて美味しいので嬉しい。(^^)
ヨーグルトチーズケーキ、久々に作ったのですけど、
甘さ控えめでうまくできましたよ。(^^)
そう思いますでしょう??
急にやる気になるから信じられないわ、自分でも。(^^;
でも、ほら何か良い材料が手に入ると何か作ろうと思うじゃないですか?
それが、今回はマルメロだったんですよ、(^-^)
マルメロって写真で見るとかりんと似ているので同じものかなと思っていたんですけど、
実物の香りを嗅いでみて、全然違うんだーと感激。
そうそうミス・マープルの「予告殺人」で、
ご近所さんが殺人があったお宅にマルメロをかごに入れて持ってくるという場面があるの。
それで、一度マルメロってみたいなあと思っていたので嬉しい。
それに香りが良くて美味しいので嬉しい。(^^)
ヨーグルトチーズケーキ、久々に作ったのですけど、
甘さ控えめでうまくできましたよ。(^^)
Re:マルメロ?!
鯨もん。さん、こんにちは。
そうそう、マルメロですよ。
こちらではメジャーじゃないですもんね。
ミス・マープルで初めてマルメロを知ってから、
30年くらい経ってますかね。
生食はできないけど、とてもうれしい果物でした。(^^)
そうそう、マルメロですよ。
こちらではメジャーじゃないですもんね。
ミス・マープルで初めてマルメロを知ってから、
30年くらい経ってますかね。
生食はできないけど、とてもうれしい果物でした。(^^)
マルメロ
秋が深まってまいりました。ご無沙汰しております。
マルメロ、聞いたことがれど、どんなものかわからない謎の果物です。ジャムはどんな味になりましたか?
ミスマープルの予告殺人、みたことはあるのに、全く思い出せません。私も見直したくなりました。
ヨーグルトチーズケーキ、素敵な形。そういう型なのですか? 冷蔵庫にあったら私も味見したくなります(笑)
マルメロ、聞いたことがれど、どんなものかわからない謎の果物です。ジャムはどんな味になりましたか?
ミスマープルの予告殺人、みたことはあるのに、全く思い出せません。私も見直したくなりました。
ヨーグルトチーズケーキ、素敵な形。そういう型なのですか? 冷蔵庫にあったら私も味見したくなります(笑)
Re:マルメロ
長月朧(ケイ)さん、こんにちはー。
こちらこそご無沙汰しておりまする。
マルメロ、ケイさん実物をご存じありませんでしたか!?
ケイさんでしたら、お菓子・ケーキなど作られているので、
実物を手に取ったことがあるかしらと思っておりました。
ジャムの味は、酸味があります。
50%の糖分でちょうど良い感じです。
熱をくわえたら、ちょっとカリンぽい香りもしました。(^^)
予告殺人の何気ないところにマルメロが出てくるんですよ。
なので、見逃しはあると思いますよ。(^^)
秋の夜長に向くお話だと思います。
そうそう、ヨーグルトチーズケーキはこの形なのですよ。
1000cc、1100ccくらいまでは入れられます。
重宝している型です。(^^)
こちらこそご無沙汰しておりまする。
マルメロ、ケイさん実物をご存じありませんでしたか!?
ケイさんでしたら、お菓子・ケーキなど作られているので、
実物を手に取ったことがあるかしらと思っておりました。
ジャムの味は、酸味があります。
50%の糖分でちょうど良い感じです。
熱をくわえたら、ちょっとカリンぽい香りもしました。(^^)
予告殺人の何気ないところにマルメロが出てくるんですよ。
なので、見逃しはあると思いますよ。(^^)
秋の夜長に向くお話だと思います。
そうそう、ヨーグルトチーズケーキはこの形なのですよ。
1000cc、1100ccくらいまでは入れられます。
重宝している型です。(^^)
まるめろ?
初耳です、たぶん。
ほほぉ、洋ナシに似た香りですかぁ。
ほほぉ、生食できないんですかぁ。
料理の幅も広いですな~
どれも時間がかかりそう…
とても真似できませんゎ…(^^;)
傍若無人な父がいるので目が離せなくて、
尚更料理に時間かけられません…(´ε`;)

ほほぉ、洋ナシに似た香りですかぁ。
ほほぉ、生食できないんですかぁ。
料理の幅も広いですな~
どれも時間がかかりそう…
とても真似できませんゎ…(^^;)
傍若無人な父がいるので目が離せなくて、
尚更料理に時間かけられません…(´ε`;)
Re:まるめろ?
OGULA AZUKIさん、こんにちは。
はい、まるめろです。
耳慣れない果物ですよね。
日本だとマルメロに似ているかりんのほうが有名ですもんね。
でも洋ナシのような香りがしました。
かりんのように、お酒に漬けこむかジャムが良いようですよ。
珍しく時間がかかる料理をしています。
普段は、面倒で(台所にいるのも)時短メニューですけどね。
たまにスイッチが入るとこういうことをやっています。
ご家族に目が離せない方がいるととても料理はやっていられませんよね。
ゆっくりご自分の食事もできないのではありませんか?
お食事ちゃんととってくださいね。
はい、まるめろです。
耳慣れない果物ですよね。
日本だとマルメロに似ているかりんのほうが有名ですもんね。
でも洋ナシのような香りがしました。
かりんのように、お酒に漬けこむかジャムが良いようですよ。
珍しく時間がかかる料理をしています。
普段は、面倒で(台所にいるのも)時短メニューですけどね。
たまにスイッチが入るとこういうことをやっています。
ご家族に目が離せない方がいるととても料理はやっていられませんよね。
ゆっくりご自分の食事もできないのではありませんか?
お食事ちゃんととってくださいね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析