頭の整理を兼ねた日記です。			
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今朝は涼しくて良い陽気なのであやうく寝坊するところでした。
 
   
  
今日はスプリットペタルが33個咲いていました。
     
 
一重も八重も良く咲いています。
 
   
   
 
今が盛りですかねえ。華やかで楽しいです。
今朝は、おおおおおおおきな芋虫がしっぽを振り振りコンクリートの上を歩いて、
庭に向かっておりました。
阻止しましたら、シンダふり。
どうやらセスジスズメの幼虫。体長7センチくらい。
はあ、朝から見つけちゃったよ。(夜だって嫌だけどさ)
まあ処分しまして、気を取り直して朝顔の写真を撮ろうとしたら、
アウトレットで買って70センチくらいに伸びていたミモザの葉が食害に・・・・。
しかもなんだか黒っぽいものがうごめいている。。。
体長3ミリ~1センチくらいの赤と黒と黄土色?の毛虫がたくさん。。。
鳥肌が立ってしまった。
毛虫用のスプレーを流れるくらいかけましたよ。
検索したらドクガの幼虫みたいなのよね。
ミモザって虫がつきにくいって聞いたのだけどそんなことはないのね。。。
まったく油断できないわ。
 
 
これはこぼれ種のようですが、ウチで育てた朝顔ではないようです。
地這いしています。
鯨もん。さんもコメントでおっしゃっているように十六夜の今日はフルムーン。
しかも大きく見えるらしいですよ。
こちらは今なんと雨なんですよ!
残念。
																								今日はスプリットペタルが33個咲いていました。
一重も八重も良く咲いています。
今が盛りですかねえ。華やかで楽しいです。
今朝は、おおおおおおおきな芋虫がしっぽを振り振りコンクリートの上を歩いて、
庭に向かっておりました。
阻止しましたら、シンダふり。
どうやらセスジスズメの幼虫。体長7センチくらい。
はあ、朝から見つけちゃったよ。(夜だって嫌だけどさ)
まあ処分しまして、気を取り直して朝顔の写真を撮ろうとしたら、
アウトレットで買って70センチくらいに伸びていたミモザの葉が食害に・・・・。
しかもなんだか黒っぽいものがうごめいている。。。
体長3ミリ~1センチくらいの赤と黒と黄土色?の毛虫がたくさん。。。
鳥肌が立ってしまった。
毛虫用のスプレーを流れるくらいかけましたよ。
検索したらドクガの幼虫みたいなのよね。
ミモザって虫がつきにくいって聞いたのだけどそんなことはないのね。。。
まったく油断できないわ。
これはこぼれ種のようですが、ウチで育てた朝顔ではないようです。
地這いしています。
鯨もん。さんもコメントでおっしゃっているように十六夜の今日はフルムーン。
しかも大きく見えるらしいですよ。
こちらは今なんと雨なんですよ!
残念。
PR
					この記事にコメントする
				
						今夜の月は……					
					
						ちょっと不気味な感じでした。
月にもいろいろな表情がありますね!
くもっていたからかしら?
満月の夜月光浴させたいブレスレットがあったけれど今夜はやめました。
何と無くクリアーな光にみえなかったので……
月青さんも石が、お好きでしたよね!
月光浴とかしますか?
私は時々やっています。
月には不思議なパワーがあるように思えます。
今年の夏は猛暑でしたが、あっけなく秋になってしまった感じがします。食欲の秋!
ダイエットは無理かな(笑)
					
					月にもいろいろな表情がありますね!
くもっていたからかしら?
満月の夜月光浴させたいブレスレットがあったけれど今夜はやめました。
何と無くクリアーな光にみえなかったので……
月青さんも石が、お好きでしたよね!
月光浴とかしますか?
私は時々やっています。
月には不思議なパワーがあるように思えます。
今年の夏は猛暑でしたが、あっけなく秋になってしまった感じがします。食欲の秋!
ダイエットは無理かな(笑)
Re:今夜の月は……
						モモママさん、こんにちは!
>ちょっと不気味な感じでした。
ええ?ほんとですか?
感覚って大切だから、何かあるのかもしれませんね。
ブレスレットの月光浴はワタシもしますよ。(^^)
特にムーンストーン(月長石)はします。
>月には不思議なパワーがあるように思えます。
そうですね。月の光を浴びると気持ちが落ち着きます。
これから寒くなってくると月が冴え冴えとしてくるので夜空を見るのが楽しみです。
>今年の夏は猛暑でしたが、あっけなく秋になってしまった感じがします。食欲の秋!
>ダイエットは無理かな(笑)
だいえっと・・・・(おもわずひらがなになってしまった)。
無理ですね、はい。(きっぱり)
美味しいものを美味しくいただきましょう!
						
					>ちょっと不気味な感じでした。
ええ?ほんとですか?
感覚って大切だから、何かあるのかもしれませんね。
ブレスレットの月光浴はワタシもしますよ。(^^)
特にムーンストーン(月長石)はします。
>月には不思議なパワーがあるように思えます。
そうですね。月の光を浴びると気持ちが落ち着きます。
これから寒くなってくると月が冴え冴えとしてくるので夜空を見るのが楽しみです。
>今年の夏は猛暑でしたが、あっけなく秋になってしまった感じがします。食欲の秋!
>ダイエットは無理かな(笑)
だいえっと・・・・(おもわずひらがなになってしまった)。
無理ですね、はい。(きっぱり)
美味しいものを美味しくいただきましょう!
Re:はじめまして
						こげパパさん、はじめまして、こんにちは。
お越しいただいて嬉しいです。
>朝から毛虫は勘弁していただきたいですよね
そうなのです。目が鳥になっているのかもですけれども。(^^;)
こげパパさん地方は月が見られたのですね。
良い写真が撮れましたか?
蚊も嫌ですけど、しばらく仕方ないですね。
						
					お越しいただいて嬉しいです。
>朝から毛虫は勘弁していただきたいですよね
そうなのです。目が鳥になっているのかもですけれども。(^^;)
こげパパさん地方は月が見られたのですね。
良い写真が撮れましたか?
蚊も嫌ですけど、しばらく仕方ないですね。
						33個?					
					
						ええ~~?
スプリットさん、33個ですか?
それはすごい圧巻です。いいな~。
うちなんてもう全然咲かなくなっちゃいました。
と、いうか今年はイマイチであまり咲いていません。2株植えたんですけどね。
月青さんちのスプリットは何株くらいあるんですか?
らセスジスズメの幼虫、7センチですか。
大きいですね。すごい嫌です。
しかも毛虫もいっぱいとは。本当にお疲れ様。
うちも白八重さんに黒いツブツブがあって、
多分フンだと思うのですが本体が見当たらないんですよ。
とりあえずベニカスプレーだけしておいたんですけど、何だか気味が悪いです。
どこに隠れているのか、うっかり花や葉っぱを触れないですよね。
そうそう、昨日の満月ですけどこっちも曇りで全然見えなかったんです。
フルムーン、見たかったです。
すっごく残念。
					スプリットさん、33個ですか?
それはすごい圧巻です。いいな~。
うちなんてもう全然咲かなくなっちゃいました。
と、いうか今年はイマイチであまり咲いていません。2株植えたんですけどね。
月青さんちのスプリットは何株くらいあるんですか?
らセスジスズメの幼虫、7センチですか。
大きいですね。すごい嫌です。
しかも毛虫もいっぱいとは。本当にお疲れ様。
うちも白八重さんに黒いツブツブがあって、
多分フンだと思うのですが本体が見当たらないんですよ。
とりあえずベニカスプレーだけしておいたんですけど、何だか気味が悪いです。
どこに隠れているのか、うっかり花や葉っぱを触れないですよね。
そうそう、昨日の満月ですけどこっちも曇りで全然見えなかったんです。
フルムーン、見たかったです。
すっごく残念。
Re:33個?
						morninggloryさん、こんにちはー。
>ええ~~?
>スプリットさん、33個ですか?
はあい。(^^)v
>と、いうか今年はイマイチであまり咲いていません。2株植えたんですけどね。
>月青さんちのスプリットは何株くらいあるんですか?
えーーっと、種を蒔いた時の記事がないけど、確か8株だったと思います。
8つとも芽が出て伸びたので、一列に地植えにしたのですよ。
今年は、株元が乾燥しすぎないように前に他の朝顔のプランターを置いたりしていました。
おしろい花のこぼれ種が芽吹いてちょうどよく株元が日陰になってくれて助かりました。
雨が多いせいでしょうか??
今年は毛虫が多いと思いますよ。
9月はヨトウムシも多くなるでしょう。嫌ですね。
ベニカスプレー効くと良いですね。
葉はうかつに素手で触らない方がいいです。
うらになにがいるかわかりませんもの。お互い気をつけましょうね。
お月さま見えませんでしたか?
見たかったのに残念。
これから寒くなると月も綺麗に見えるので、それに期待しますわ!
						
					>ええ~~?
>スプリットさん、33個ですか?
はあい。(^^)v
>と、いうか今年はイマイチであまり咲いていません。2株植えたんですけどね。
>月青さんちのスプリットは何株くらいあるんですか?
えーーっと、種を蒔いた時の記事がないけど、確か8株だったと思います。
8つとも芽が出て伸びたので、一列に地植えにしたのですよ。
今年は、株元が乾燥しすぎないように前に他の朝顔のプランターを置いたりしていました。
おしろい花のこぼれ種が芽吹いてちょうどよく株元が日陰になってくれて助かりました。
雨が多いせいでしょうか??
今年は毛虫が多いと思いますよ。
9月はヨトウムシも多くなるでしょう。嫌ですね。
ベニカスプレー効くと良いですね。
葉はうかつに素手で触らない方がいいです。
うらになにがいるかわかりませんもの。お互い気をつけましょうね。
お月さま見えませんでしたか?
見たかったのに残念。
これから寒くなると月も綺麗に見えるので、それに期待しますわ!
Re:雨ですか・・
						鯨もん。さん、連コメありがとうございます。
見られなかったのですよー。
今日も雨ですし・・・。(--)
鯨もん。さんのブログで堪能しました。(^^)v
						
					見られなかったのですよー。
今日も雨ですし・・・。(--)
鯨もん。さんのブログで堪能しました。(^^)v
						百花繚乱					
					
						沢山咲いたんですね~ スプリットペタル! 
ホント、今が盛りって感じですね。 
うゎゎゎゎゎ、スズメガの幼虫にドクガの幼虫ですか! 
たまりませんなぁ、スプレーが流れるくらいかける気持ちわかります。 
こぼれ種の朝顔、ヘブンリーブルーってこんな感じのような・・・ 
こぼれ種とはいえなかなか綺麗な青で、得した気分ですね。 
そうそう、鯨もん。さんのコメント見て急いで月を見に外に出ました。 
綺麗に出てたので写真を撮ったんですが、なんとボケボケ・・・ 
					
					 
ホント、今が盛りって感じですね。
 
うゎゎゎゎゎ、スズメガの幼虫にドクガの幼虫ですか!
 
たまりませんなぁ、スプレーが流れるくらいかける気持ちわかります。
 
こぼれ種の朝顔、ヘブンリーブルーってこんな感じのような・・・
 
こぼれ種とはいえなかなか綺麗な青で、得した気分ですね。
 
そうそう、鯨もん。さんのコメント見て急いで月を見に外に出ました。
 
綺麗に出てたので写真を撮ったんですが、なんとボケボケ・・・
 
Re:百花繚乱
						OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
そうなんです。
スプリットペタルは今も盛り。
涼しくなっても良く咲いてくれています。
>うゎゎゎゎゎ、スズメガの幼虫にドクガの幼虫ですか!
>たまりませんなぁ、スプレーが流れるくらいかける気持ちわかります。
まったく困りました。(-"-)
今年は毛虫が本当に多いです。
>こぼれ種の朝顔、ヘブンリーブルーってこんな感じのような・・・
>こぼれ種とはいえなかなか綺麗な青で、得した気分ですね。
あー、ヘブンリーブルーってこんな感じなんですか?
うーっむ、もしかしてお隣が去年咲かせていたのはこれか!?
お月さま、生が見られたんですね?
いいなあ!
ここのところ雨模様で雨月続きです。(--;)
						
					そうなんです。
スプリットペタルは今も盛り。
涼しくなっても良く咲いてくれています。
>うゎゎゎゎゎ、スズメガの幼虫にドクガの幼虫ですか!

>たまりませんなぁ、スプレーが流れるくらいかける気持ちわかります。

まったく困りました。(-"-)
今年は毛虫が本当に多いです。
>こぼれ種の朝顔、ヘブンリーブルーってこんな感じのような・・・

>こぼれ種とはいえなかなか綺麗な青で、得した気分ですね。

あー、ヘブンリーブルーってこんな感じなんですか?
うーっむ、もしかしてお隣が去年咲かせていたのはこれか!?
お月さま、生が見られたんですね?
いいなあ!
ここのところ雨模様で雨月続きです。(--;)
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
				
					カウンター				
				
					最新CM				
				[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
				
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
月青
性別:
	
女性
職業:
	 
趣味:
	
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
	
				北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
					ブログ内検索				
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
				
					アクセス解析				
				 
	 こんばんは。
こんばんは。
