忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 140 |  139 |  138 |  137 |  136 |  135 |  134 |  133 |  132 |  131 |  130 |
Posted : 2024/05/11 12:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2009/11/16 17:53


時々お邪魔するブロガーさんの、「ちいさいこ」さんお薦めの本、
川上弘美氏の、「古道具 中野商店」を読んでいたら、
唐突に、
甲斐バンドの曲が聞きたくなった。
甲斐バンドの、
「MILLION DOLLORS NIGHT」(スペル合っているかな)の中の
「きんぽうげ」が聞きたくなった。

別に、その本に甲斐バンドが出てきたわけでも、
甲斐バンドがめざましい活躍をしていた頃の時代の頃を書いた本でもないのだけれど、
なんだか、聞きたくなったのである。

川上弘美氏の本は何冊か読んでいるけれど、
どれも、私にしっくりくるというのが恐れ入る。

同じく川上氏の「蛇を踏む」の1ページ目を読んだ時には、
びっくりして本を落としてしまったくらいだ。。。

なんというか、
空気感というのが、しっくりくるんだと思う。
微妙な不安、アンバランスのようなモノが漂う。
ためらいや、怖さも・・・、あるのだけれど
その先を読まずにいられない・・・。

読んでいると、どっぷりその世界に入り込んでしまって
小説の中で生活しているような錯覚に陥る。

読み終わるまでは、何をしていてもその世界が頭の片隅にある。

しかし、何故甲斐バンドかな・・・。
LPレコードだから、レコードプレーヤーがないと聴けないし、
うーーーん、どうしよう。
この際、どこかでレコードプレーヤーを調達しようか。。。

 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
いいですね!
読書の楽しみはまさしくみづきうさぎさんのような心境になる事ですよね~

私は夢中になると何も手に着かなくなり本を一気に読みたくなるので困ったものなんです。

と言ってもまだまだ読んでいない名作がたくさんあるので趣味読書と書くのはおこがましいのですが…本は好きです。

本のイメージが甲斐バンドなのかな?
本を読んでいて音楽がイメージに沸いてくるみづきうさぎさんは素敵な感性をお持ちですね!

前から素敵な感性を持たれている方と思っていました('-^*)/
モモママ 2009/11/16(Mon)20:20 編集
Re:いいですね!
モモママさん、今晩はー。^^
今日は寒かったですね~。

>私は夢中になると何も手に着かなくなり本を一気に読みたくなるので困ったものなんです。
わかりますよー。どっぷりはまっちゃうんですよね。。。
>と言ってもまだまだ読んでいない名作がたくさんあるので趣味読書と書くのはおこがましいのですが…本は好きです。
私もまだまだですし、乱読もいいところです。(^^;;
でも、やはり趣味の一つが読書になりますね。

>前から素敵な感性を持たれている方と思っていました('-^*)/
えー、照れちゃうわー。
でも、嬉しいからありがたく承ります。ありがとうございます。(^^*)
月青   2009/11/17 21:36
Admin / Write / Res
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]