忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |
Posted : 2024/04/29 13:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/02/05 21:22

しもつかれ

母親作、トチギの郷土料理「しもつかれ」
由来は、↓でどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C

初午のころに、節分で残った大豆を使い、鮭の頭、大根、人参、酒かすを使って、
グツグツ煮て作る。
ウチでは、油揚げも使う。
初午のころというくらいだから、お稲荷さんにお供えするのだ。

家によって味付けが違うので、家同士で作ったしもつかれを交換して食べる。
7軒分のしもつかれを食べると無病息災なんだったか・・・。

ところが、この郷土料理は人によって好き嫌いがはっきりしている。

まず鮭の頭をグツグツ日本酒で煮るので、
これを作っているときはどんなに換気を良くしても
家中が魚臭くなる。
大根や人参を入れて煮ても臭いは立ちのぼるし、
一度に大なべ2つも3つも作るので
ずっと臭いが漂ったままな感じ~。
亡き父は、その臭いが苦手で、
母が毎度作っても、食べなかった。

酒かすを使うので酒かす料理が苦手な人は食べられない。
私も酒かすが多いともたれるので食べられない。
というわけで、母は私が食べられるように
酒かすを少なくして作ってくれている。

一方大好物という人は、
3度の食事にどんぶりいっぱい食べ、
酒のつまみにも食べるという。

当節は、スーパーでも惣菜として売っているので、
作らなくても買ってくれば良い。

しもつかれのお供は、「赤飯」

赤飯に、南天を添えて
しもつかれとセットでご近所へ配る。

楽しみにしてくれている方もいるので、
それを励みに母は毎年作っているのだ




 

PR
Posted : 2010/01/26 21:34

突然、カツサンドが食べたくなり
パンやへ直行。

カツサンドは売り切れー。
がっくり!

うーーーーんと考え、3斤パンを1本買い込み
そのあと、とんかつやさんへ行って
ひれかつを買い込んで家に直行。

1.パンを切り、軽く焼く。
2.焼いている間に、ひれかつを温めて
 ソースを作り絡めておく。
3.焼いたパン2枚のうち、1枚はマーガリン、もう1枚にはマーガリンと芥子を塗る。
4.3のパンにひれかつを載せてザワークラウトを載せもう1枚パンを載せて
  クッキングペーパーを載せて重石代わりに皿を載せておく。
5.切り分ける。

サンドイッチ ピントがぼけてしまった(>о<)

右上は、タマゴサンド、
右下は、バナナとマーマレードサンド、バナナとシナモン入りはちみつサンド

実は、作っているときに味見をしていたので
お腹が一杯になってしまい、
夕飯時はバナナのサンドしか食べられなかった~。

でも、みんな美味しいと言ってくれたので良かった。
自分で作ると味が調節できるので一味違うような気がする。

 

Posted : 2010/01/19 21:10


今日は、商売道具の機器が壊れて、
お昼頃に修理やさんが来た。

5分でランチ用のおむすびを食べて
たまっていた仕事に取り掛かったので、
きちんと食事を摂った気がしなかった。

それで、ガッツリとしたものを食べたくなり、
軽いハンバーグを作ることにした。

軽いハンバーグというのは、
肉は豚肉で、肉の量は多くない。
玉ねぎたっぷり、
「そのまま食べても美味しいパンを牛乳に浸したつなぎ」を使うという、
私が考えたハンバーグ。

ガッツリ

肉の量が多いと
ちょっと堅めになって母が食べられないし、
飽きてしまうのでいろいろ工夫した結果、
美味しそうに食べていたのがこの軽いハンバーグ。

オーブン200度15分、170度10分から15分。
豚肉だからしっかり火を通す。

ソースは、ウスターソース、中濃ソース、ケチャップ、
ワインか果実酒を加えたものを少し煮詰める。
今日は、大根おろしも用意した。

久しぶりに作ったけど、柔らかくて美味しかった。
皆、勿体無がって明日のために残していました。

私は、ご飯は食べずにこれだけガッツリいただいたのでした。。。
Posted : 2010/01/13 17:45
かきのしぐれ煮

海がない我が県だけれど、
マグロ好きが揃っているとか、前は消費量全国一だったんだそうな・・・。

ウチは、魚料理が好きだ。

この時期は牡蠣を食べたくなる。
子供は食べないので(私も子供の頃は食べられなかった)、
もっぱら大人のぜいたく。

最近は、一粒が大きくて、一粒ずつきれいに並べてあるのを売っていたりする。
これで、カキフライを作ったら
さぞかし美味しくて満足感があるだろうなあ、
などと考えるけれど、結構なお値段なので却下。

大小の粒が入り混じった、パックを買ってきて、
生姜としぐれ煮風にしてみる。

生姜はスライスしてハチミツ漬けにしておいたものをそのまま使ったので、
みりんは使わずお酒と醤油。

飴色までいかないうちに火から下ろして盛り付ける。

ほっこり出来上がって満足。

これは冷めても美味しい。
冬の一品よね。。。
Posted : 2010/01/11 20:56
大根・豚肉・しょうが

あまりに寒くて、なんと右耳の外側にしもやけが出来てしまった。
信じられなーい!!
なんでー??
散歩かなあーーー。

あー、痛い。

体を温める意味もあって、
大根・豚肉・しょうがを甘辛く炊いてみた。

早く、治したい!!
Posted : 2009/12/23 21:11
今年の我が家は、本日がクリスマスディナーである。
毎年25日辺りで、一家が揃う日がクリスマスになっている。

本日のディナー

左上の皿はサニーレタスにサラミ。

右上の鉢は久々のチーズおむすび。
熱々のご飯、チーズ、鰹節、醤油を混ぜて結んだもの。

ローストチキン、
付け合せは人参・カリフラワー・じゃがいも・スナップエンドウ・ゆで卵。
ローストチキンの味付けは、
にんにくのすりおろし、塩、ローズマリー、タイム、オレガノ、パセリ
他にレモン、オイル、パン粉
皮がカリカリのパリパリであっさり仕上がり。
ギトギトしたお肉が苦手な人向き。
家族には好評だった!

さて、ケーキ。
今年は、やはり手が痛いので作るのは辞めて、
購入してきた。
クイーン洋菓子店の5号ホールケーキ。。。


写し方がいまいちで申し訳ない。
クイーンのケーキは、たまにしかいただかないので、
かぶりついたヒトがいました。。。

生クリームもスポンジも軽くて甘さ控えめ。
生クリームが苦手な娘が一番に食べ終えたのにはびっくり!
美味しかったー。
今年も、おいしく過ごしました。。。
Posted : 2009/12/04 19:53
ほっこりさつま粉ふきさつまいも

寒くなってくると、暖かいだけで幸せー。\(^о^)/
ごはんがなくても、温かい汁物があるとか、
シチューがあるとか、
鍋物があるとか・・・。

芋類と青物があると満足するという人がいる。
それは、母。
母は、芋類がないと通じが良くないとおっしゃる。(-"-)

で、今日はさつまいもをほっこり甘くしました。
粉ふきさつまいもなり。
湯気が出ていたんですけどねー、写っていないです。(~~;
白ねぎ付近

青ねぎ

義母から届いた大量のねぎ。。。
いっぺんに消費するのは鍋物がベストだけど、
今回は、白ねぎ付近をみりん・酢・醤油で煮とろかしてみた。

で、青い部分はお好み焼きとか思ったけど、
油味噌炒めにした。これで、ねぎ4本分。
サラダオイル・砂糖・みりん・味噌

ご飯がすすむ一品。。。v(^^)v
Posted : 2009/11/25 17:58
卵焼き 卵焼き

毎日の弁当つくりに卵はかかせない。
といっても、息子の弁当には卵のおかずはほとんどなかった。
娘はたまご大好き人間。
魚卵、鶏卵、鶉卵全部好きである。

というわけで、娘の弁当作りが入ってから卵がかかせないのだ。

すーーーごく昔、私が幼少のみぎり、私は食が細くて(本当です!)、
食事の時間が苦痛だった。

まあ、昔の食事のメニューは、
今のように子供に配慮して子供の好きなものを並べるなんてことはないから、
大人のメニューである。
好き嫌いが多いというより、食べることに興味がなかったので、
食事の時間が苦痛だった。
学校に行きだしても、それは続いた。

朝飯もかんばしく食べないので、母は私に玉子の黄身を毎日飲ませた。
玉子を割って、器用に黄身だけにして、
そこに、「味の素」と「醤油」をちょっとかけて飲めというのである。
それを飲まないと学校に行けない。

たまご嫌いではなかったけれど、さすがに毎日はきつい。
そのうち、朝飯は玉子かけご飯に進歩?した。

でも、毎日玉子を飲まされたせいか、あまり玉子が好きではなくなり、
大人になってから、
カツ丼やら玉子丼などのメニューも一時は食べられなかった。

玉子を進んで使ったり食べるようになったのは子供が出来てからである。

おかずの足りない時に、1品増やせるし、
お菓子作りにも欠かせない。
玉子料理のメニューも豊富なので大助かりである。

いまや、我が家では玉子が欠かせない。
たまごは偉大だとつくづく思う。
ありがたいわー。
Posted : 2009/11/07 20:25
宇宙いも・のびる

これ、わかります??
上は、わかりますよね?
え?わからない?写真が悪いかな・・・。

上は「のびる」です。ウチのほうでは「ののひろ」とも呼んでいます。
で、下に写っている摩訶不思議な形のモノ、ご存知ですか?

今日、出かけた先の近くで、文化祭をやっていて、農産物即売もやっていました。

そこで見つけたのですけれど、そこには
「宇宙芋」と書かれていました。

ちょうど生産者の方がそばにいて、説明をされていましたが、
巨大な「むかご」だそうです。
東南アジア原産のヤマノイモだと話されていました。

でも、すり下ろす料理は向かなくて、サトイモのような食感なので
けんちん汁とかに向いているとのこと。

いやあ、初めて見ましたし、知りました。
しかし、何故「宇宙芋」という名前がついたのでしょうか???
わかりません、確かに不思議な形なんだけど、見れば見るほど「巨大なむかご」でした。

で、皮をむいたら黄色なんです。
さつまいものような感じ。
でも、剥いたときにぬめりがあるし、手がかゆくなる。
確かにヤマノイモだわ。

けんちん汁は作ったばかりなので、
茹でて、味噌和えにしました。(こんにゃく添え)
のびるは油味噌にしました。


 
味は、サトイモでした。
名前を聞かなければ、
ずいぶん黄色いサトイモだなあ、で終わっちゃうかもしれません。
美味しかった。。。
機会があったら、もう一度たべたいなあ。。。
Posted : 2009/10/21 20:57

昨日作った、ブロッコリーとカリフラワーのシチュー。
いつも、シチューというと、
じゃがいもが入っているので、そのつもりで食べていた某2人。
「ねえ、これブロッコリーとカリフラワーしか入っていないよ?」
「だって、ブロッコリーとカリフラワーのシチューだものさ。」
「えーー、いもはー?」

と、芋芋芋とうるさかった。
ふーんだ、じゃがいも抜きで仕立てたっていいじゃあないの!(`□´)」

さて、左手指先のキズがなんとかふさがり、夕方は手袋をしなくて済んだので
今日は例のじゃがいもの蒸し煮をたーっぷり作りましたとも・・・。(-.-)

昨日体調がいまいちだったので、昨日作るはずだったものは、今日作りました。о(^-^)о

生姜黒酢に漬け込んであった生姜の甘辛煮。
クルミと小魚の佃煮。

生姜黒酢に漬け込んであった生姜は良い味になっているので、生姜黒酢を飲む時に
一緒に食べると美味しいけれど、余った分を甘辛く佃煮風にしてみた。

クルミと小魚の佃煮って、お惣菜コーナーにおいてあるけれど、
田作り風に仕上げればOKですよね。
食塩を加えていないクルミ、
食塩を加えていないそのまま食べられる小魚
をそれぞれ、電子レンジで1分。
厚手の平鍋に、砂糖大1~2、しょうゆ大2、みりん大2の割合で入れて
煮立たせる。
焦げ付かないようにしゃもじで混ぜていくと大きな泡から小さな泡に変わる。
小さな泡に変わったらすぐ、小魚、クルミの順にいれて手早くからめて出来上がりーー。
バットか、平たい皿に広げて冷ますのです。
クルミが好きな人、小魚が好きな人いるでしょうけれど、食べ過ぎませんように・・・。(~.~)
おかず何日分のじゃがいもかしら(^^;
どうしても暗いなあ。。。。
 

Admin / Write / Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]